牡蠣のオイル漬け~作り置きメニュー~

ガーリーガーリック @cook_40114301
カキをオイル漬けにして、長く楽しめます。
おつまみにも、ホカホカご飯にのせても、パスタやアヒージョにも使えます。
このレシピの生い立ち
市場でたくさん買ったのがきっかけです。
カキフライもチャウダーもGOODですが、このオイル漬けも絶品です。
毎年カキのシーズンになると、必ず作る我が家の定番。息子の方から「作って!」という、数少ない(*´Д`)レシピです。
牡蠣のオイル漬け~作り置きメニュー~
カキをオイル漬けにして、長く楽しめます。
おつまみにも、ホカホカご飯にのせても、パスタやアヒージョにも使えます。
このレシピの生い立ち
市場でたくさん買ったのがきっかけです。
カキフライもチャウダーもGOODですが、このオイル漬けも絶品です。
毎年カキのシーズンになると、必ず作る我が家の定番。息子の方から「作って!」という、数少ない(*´Д`)レシピです。
作り方
- 1
簡単に水洗いする。
水を軽く切る。 - 2
大根おろしを全体にまぶす
- 3
大根おろしで、カキのひだひだの汚れを落とします。
丁寧に混ぜていくと、きれいだと思っていたカキからこんなに汚れが出ます。 - 4
3回くらい水を取り換えながら、きれいに洗います。"牡蠣”ってこんなにきれいだったのかと思うほど、つやつやになります。
- 5
水をよく切ってから、フライパンに広げて、中~強火で加熱します。
- 6
どんどん水が出るのですが、あまり触らず、水気が飛ぶまで加熱します。
- 7
ほぼ水気がなくなったら、しょうゆとオイスターソースを、まんべんなく絡ませます。
- 8
カキをよく冷ましてから、ローリエと粒コショーとともに、保存容器にいれて、オイルをそそぐ。
コツ・ポイント
こげないためには、テフロン加工のフライパンが便利です。表面積の広い大きめのものがよいと思います。あまりいじらず。水分がなくなるまでしっかり炒ってください。
似たレシピ
-
『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け 『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け
冬になったら『牡蠣』を食べたくなります♡オイル煮にして、保存しておくと、パスタやアヒージョ・グラタンに使えます♪ maina米山真衣 -
超簡単で美味しい♪牡蠣のオイル漬け 超簡単で美味しい♪牡蠣のオイル漬け
冬限定の簡単、美味しいおつまみ。バケットにのせてもいいし、パスタにしても良し。オイルもバケットやパスタにも合います♪ yummysunny -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19024979