青魚丼 鯵、鰯、鯖 共通

マリバ
マリバ @cook_40042501

青魚で大満足の丼です。
下味を付け、唐揚げします。
アツアツを濃いめのタレに漬けこみ、
ご飯にのせ、温玉を絡めてどうぞ。
このレシピの生い立ち
鯵を美味しく食べたい。

青魚丼 鯵、鰯、鯖 共通

青魚で大満足の丼です。
下味を付け、唐揚げします。
アツアツを濃いめのタレに漬けこみ、
ご飯にのせ、温玉を絡めてどうぞ。
このレシピの生い立ち
鯵を美味しく食べたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3匹
  2. 酒 (下味用) 大匙1
  3. 生姜 (下味用) 1片
  4. 醤油 (下味用) 小匙1
  5. みりん (タレ用) 大匙1
  6. 砂糖 (タレ用) 小匙1
  7. 酒 (タレ用) 大匙3
  8. そばつゆ (タレ用) 大匙1
  9. 水 (タレ用) 大匙3
  10. 片栗粉 適宜
  11. 揚油 適宜
  12. 梅干し 2個
  13. 玉子 3個
  14. 炒り胡麻 少々
  15. 青しそ 10枚

作り方

  1. 1

    三枚に下ろした鯵、一人2切れ×3
    酒、生姜をなじませる。
    この状態で、冷凍保存して置くと、後日に使える。

  2. 2

    酒、生姜、醤油をなじませる。
    30分ぐらい。

  3. 3

    タレ:
    みりん、酒、砂糖、そばつゆ、水を小鍋に合わせて、少し煮詰めておく。

  4. 4

    小さなポリ袋に梅干しを入れる。

  5. 5

    良く揉み、角を鋏でカット

  6. 6

    下味のついた鯵の水分を、ペーパータオルでしっかり吸い取る。

  7. 7

    大きめのポリ袋に片栗粉を入れる。

  8. 8

    鯵を入れ、片栗粉を薄くまぶす。
    余分な粉を良くはたいて、からりと油で揚げる。

  9. 9

    揚がった鯵を、直接熱いタレの中に入れる。
    さっとくぐらして、ご飯に載せる。
    いつまでも入れておくと、味が濃くなる。

  10. 10

    湯のみに100mlの水を入れ、卵を静かに割り入れる。

  11. 11

    レンジ50秒~1分ぐらい。

  12. 12

    穴あきおたまですくい取る。

  13. 13

    ご飯に白炒り胡麻を混ぜ、熱々のタレ付き鯵をのせ、温玉と練り梅、青しそをあ添えて、鯵のカリカリ感があるうち、すぐに食べる。

コツ・ポイント

揚げたての鯵をタレにくぐらせ、すぐに食卓へ出せるよう、他の物の準備をする。
白炒り胡麻と、練り梅を添えます。
温玉ものせて、かき混ぜて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリバ
マリバ @cook_40042501
に公開
チャングムの再放送を連続でしっかり見ました。医食同源から食の大切さを再び心に感じ、17年ほど前から私が実践している毎日の食卓に’”生姜”の保存方法を皆様に伝えたくなりました。電子レンジやクイジナートのフードプロセッサーを愛用して、ご紹介する冷凍生姜シートを砕いたものを使って、日々料理しています。
もっと読む

似たレシピ