炒め茄子deみそ汁

カナカナひぐらし
カナカナひぐらし @cook_40141578

昨晩の茄子ステーキが、朝のみそ汁に変身!これも ありでしょ♪
このレシピの生い立ち
前日の茄子ステーキをどうたべようかなぁ?っと思案の結果

炒め茄子deみそ汁

昨晩の茄子ステーキが、朝のみそ汁に変身!これも ありでしょ♪
このレシピの生い立ち
前日の茄子ステーキをどうたべようかなぁ?っと思案の結果

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. オリーブオイル 適量
  3. 500cc
  4. 味噌 大さじ2
  5. だしの素 小さじ1
  6. おこのみで
  7. しょうが(チューブ) 1~1.5cm
  8. 長ネギ(白い部分) 5cm
  9. 煎り胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    茄子をスライスしてオリーブオイルで炒める。
    切り方はお好みでOK

  2. 2

    これは昨晩の茄子ステーキ(生姜醤油を付けて食べた)
    残り物をリメイクしま~す♪1本半くらい
    このスライスを半分にカット

  3. 3

    水を沸かしてだしの素と炒めた茄子を入れる。再沸騰したら味噌を溶かし入れる。お好みですがおすすめ、おろし生姜をいれる

  4. 4

    器に盛って完成!

    炒りゴマは指の腹でつぶしながらパラパラかけると、半ずり状態になりますよ♪

  5. 5

    14.5.24「お味噌汁」のカテゴリに掲載されました。
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

トッピングのしょうがは、おすすめです。

炒りゴマは指の腹でつぶしながらパラパラかけると、半ずり状態になり吸収もup♪

ごま油を使ってもおいしいと思います(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カナカナひぐらし
に公開
2012.2月にクックパッドに出会いましたヽ(^。^)ノ2013.4月より「高校生のお弁当♪」日記を始めまして、2014.4月より高校3年の次男弁当をup中です♡ どうぞよろしくね(^^)/いただいたコメントになかなかお返事できなくてすいません(>_<)とてもうれしく感謝でいっぱいです♡今後もよろしくお願いいたします(^^♪
もっと読む

似たレシピ