❁炒め茄子と揚げのお味噌汁❁

そらてんママ
そらてんママ @cook_40043846

80件感謝。淡白な茄子をごま油で炒めることで、こっくり香りのよいお味噌汁になります。ぜひお試しください。

このレシピの生い立ち
大好きな即席味噌汁の具に、ごま油の香りよい茄子が入っているので。

❁炒め茄子と揚げのお味噌汁❁

80件感謝。淡白な茄子をごま油で炒めることで、こっくり香りのよいお味噌汁になります。ぜひお試しください。

このレシピの生い立ち
大好きな即席味噌汁の具に、ごま油の香りよい茄子が入っているので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 1本
  2. ごま油(炒め用) 大さじ1~
  3. 油揚げ(正方形) 1枚~
  4. 3カップ
  5. ◎本だし 小さじ1
  6. ◎味噌 好みの量(大さじ2~)

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きをして短冊に切ります。

  2. 2

    はすはたて半分に切り、5ミリ幅くらいにスライス。水にさらしておきます

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して茄子を炒めます。蓋をして大方火を通します。

  4. 4

    鍋に分量の水を沸かして、本だしと揚げを入れます。

  5. 5

    沸騰したら火を止めて味噌を溶かします。

  6. 6

    食べる直前に、3の茄子を入れて温めてください(コツ・ポイント参照)。

  7. 7

    「さつまいもと豚肉のおみそ汁」
    レシピID : 18519215もよろしく♪

コツ・ポイント

・味噌はお好みで調整してください。
・茄子を鍋に入れたまま置いておくと、汁に色が移ります。味噌の綺麗な色を味わうために、茄子は食べる前に鍋に入れて温めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらてんママ
そらてんママ @cook_40043846
に公開
 浜松市で生まれ育ち⇒高校卒業後大阪(北部)で10年ほど⇒現在関西の片隅在住。旦那さん含め男子3人+私のよく食べる家族です。皆さんにいろいろ教えて頂きながら、マイペースに活動しています。レシピは随時、見直し変更する場合あります。よろしくお願いします。おから同盟NO.57、酵母の会NO.73
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ