豚バラとゴボウのちょい和風ペペロンチーノ

オランチョ
オランチョ @cook_40043428

豚バラ・ゴボウ・キノコでささっとペペロンチーノです。ゴボウの食感と香りがアクセント
このレシピの生い立ち
パスタの基本ペペロンチーノのアレンジレシピ

豚バラとゴボウのちょい和風ペペロンチーノ

豚バラ・ゴボウ・キノコでささっとペペロンチーノです。ゴボウの食感と香りがアクセント
このレシピの生い立ち
パスタの基本ペペロンチーノのアレンジレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 豚バラ肉 100g
  3. ゴボウ 5cm
  4. キノコ椎茸・しめじなど) 1/3パック
  5. ニンニク 2片
  6. 鷹の爪(輪切り) 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. ビーフコンソメ(又はチキンコンソメ) 少々
  9. ニンニク醤油(又は醤油) 少々
  10. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし(水2lに対し塩大さじ1)表示時間より1分短くパスタを茹でる。

  2. 2

    ゴボウ・キノコは適当な大きさにスライスする。ニンニクは半分に切り、包丁の原で潰す。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル・ニンニク・鷹の爪を入れ弱火で香りをオイルに移し、焦げる前にニンニクを取り出す。

  4. 4

    火を強くしてバラ肉を炒める。

  5. 5

    続いてゴボウ・キノコを入れ肉に火が通るまで炒める。塩コショウ・ブイヨンも入れ、パスタの茹で汁を少し入れ火を止める。

  6. 6

    パスタが茹で上がったら、フライパンに入れ強火で手早く炒めつつ醤油を入れて味を調整する。
    皿に盛りパセリをかけ出来上がり。

コツ・ポイント

最後に炒めるときにオイルと茹で汁を乳化させるのがポイント。
ニンニクの香りが強いのでゴボウは切ってそのまま使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オランチョ
オランチョ @cook_40043428
に公開
信濃町にある「TOKYO STYLE CURRY RED CHILI」のオーナーシェフをしております。お店のカレー以外のメニューや、まかない料理のレシピなどをご紹介したいと思ってます。カレーのレシピはHPにあるので是非遊びに来てください。http://www.tsc-redchili.jp/
もっと読む

似たレシピ