うちの蓮根チップ

marinemama @cook_40039181
いくらでもイケちゃう♪いろんな味で楽しんでね♪
このレシピの生い立ち
蓮根の産地なので昔給食によく出ました。大人になってもやっぱり大好き♪小学校で出たのは素揚げでしたが私なりに改良しました♪
うちの蓮根チップ
いくらでもイケちゃう♪いろんな味で楽しんでね♪
このレシピの生い立ち
蓮根の産地なので昔給食によく出ました。大人になってもやっぱり大好き♪小学校で出たのは素揚げでしたが私なりに改良しました♪
作り方
- 1
蓮根の皮をむき、2ミリ厚くらいにスライスして酢水にさらす。
- 2
一枚づつキッチンペーパーに広げて水分を拭き取る。(ちょっと面倒くさいけど大事!)
- 3
ビニール袋に蓮根と全体に薄くつくくらいの片栗粉を入れて、まんべんなく粉がつくまでシャカシャカする。
- 4
揚げ油を熱し一枚ずつ投入する。くっつくので枚数少な目がいいです♪泡が出なくなったら網にあげ、油を切る。
- 5
熱いうちに好きな味付けをして出来上がり♪シンプルに美味しい塩だけもおすすめです。次の日もサクサク食べられます♪
コツ・ポイント
厚さはお好みで♪私はいろいろ試して2ミリになりました♪面倒ですが水分を拭き取ることと、少なめの枚数ずつ揚げるのがポイントです♪
似たレシピ
-
-
パリパリ!おつまみれんこんチップス パリパリ!おつまみれんこんチップス
れんこんを薄切りにスライスするだけでパリッパリに!おつまみにぴったりなレシピです。皮付きで香ばしく、栄養もそのまま◎ 株式会社マルハ物産 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19027919