栄養満点おからニンジンクッキー☆

yuis429
yuis429 @cook_40211357

ニンジンが嫌いなお子様におススメなクッキーです!おからを使ってるので栄養満点!作り方は少し面倒ですがとてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
おからを使った栄養満点のクッキーです。ニンジンには特別な栄養が入っているのでその2つを使ったクッキーです。

栄養満点おからニンジンクッキー☆

ニンジンが嫌いなお子様におススメなクッキーです!おからを使ってるので栄養満点!作り方は少し面倒ですがとてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
おからを使った栄養満点のクッキーです。ニンジンには特別な栄養が入っているのでその2つを使ったクッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 150g
  2. 生おから 250g
  3. にんじん 50g
  4. バター 200g
  5. 砂糖 100g

作り方

  1. 1

    フライパンを中火にする。生おからを入れ全体に広げながら水分を飛ばします、

  2. 2

    最初はフライパンにはひっつくのでへらでとりながら混ぜます。おからはまぜすぎないで、ときどき混ぜます。

  3. 3

    だんだん水蒸気が出てくると思います。

  4. 4

    しばらく混ぜているとダマダマが出てきます。平ったいものでつぶします。このとき焦げないように気をつけてください。

  5. 5

    20分くらい続けます。混ぜながらつぶしながら・・・

  6. 6

    5を繰り返していくとこのようにパン粉のようにパサパサしてきます。出来上がりはパン粉をイメージしてください。

  7. 7

    次にミキサーにかけます。6は、3回に分けてミキサーにかけ粉状にします。こうすることによってなめらかになります。

  8. 8

    途中、スプーンでかき混ぜてください。(全体に粉がいきわたるようにです。)

  9. 9

    おからを100gに量ります

  10. 10

    つぎにニンジン50gをすります。電子レンジであたためて水気をとばします。この作業は省いてもいいです。

  11. 11

    ラップに広げ、冷ましておきます。

  12. 12

    バターを室温にもどしておき、ホイップ状にする。砂糖を2回に分けて加え、混ぜる。

  13. 13

    13にふるっておいた薄力粉とおから100gをいれさっくりとまぜる。練るようにまぜるとさっくり感が出ません。

  14. 14

    13にニンジンを加え、さっくりと混ぜる

  15. 15

    14を手でまとめ、ラップに包み1時間以上寝かす。手でまとめるときはこねないこと。

  16. 16

    寝かす時間を増やすことによって、サクサク感がでるようです。

  17. 17

    スケッパーなどで↑のように切り、この画像ではなっていませんが、爪楊枝で穴を数箇所開ける。

  18. 18

    オーブンでクッキーの設定にし、焼く。

  19. 19

    完成。出来上がりはやわらかいので、よく冷ましてください。

  20. 20

    ニンジンの甘い味がしてとてもおいしいです!

  21. 21

    アップ画像。ニンジンが見えますでしょうか?

  22. 22

    薄力粉とバターはこれを使いました!

  23. 23

コツ・ポイント

生地は必ずこねないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuis429
yuis429 @cook_40211357
に公開
お菓子ダイスキいっぱい食べたい~・ω・/なるべくつくれぽはおいしかったのを最大に分ってもらえるように大きく写しています!最近は、クッキー作りにはまってて、週末になるといつも作ってます。マカロンもダイスキです☆レシピはクッキーが主になることが多いと思いますが日々、クッキーの研究を積み重ねてます!納得のいくさくさくクッキーができるようにがんばってます!
もっと読む

似たレシピ