めちゃうまっ!れんこんと豚肉の酢豚

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

ポン酢醤油とケチャップのタレで、いつもと違う酢豚に♪ポン酢醤油を加えると、味がまろやかになり
味もまとまりやすくなります
このレシピの生い立ち
れんこんがとても安く購入できたので
家にあった豚こまで作ってみました(*^^*)
家族に大好評でした♪

めちゃうまっ!れんこんと豚肉の酢豚

ポン酢醤油とケチャップのタレで、いつもと違う酢豚に♪ポン酢醤油を加えると、味がまろやかになり
味もまとまりやすくなります
このレシピの生い立ち
れんこんがとても安く購入できたので
家にあった豚こまで作ってみました(*^^*)
家族に大好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200グラム
  2. れんこん 160グラム
  3. 玉ねぎ 1/2~1個
  4. ピーマン 2個
  5. トマトケチャップ 大さじ4
  6. ☆ポン酢醤油 大さじ2
  7. ☆お酢 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. ☆塩 2つまみ
  12. サラダ油 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて
    3~4ミリ幅の半月きりにする。ピーマンは種とワタを取り乱切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    豚肉に片栗粉をまぶす

  3. 3

    ☆印は全て混ぜ合わせておく

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火に熱し玉ねぎを加える
    しんなりしたら、レンコンを加え、爪楊枝を通してスーっと通るまで炒める

  5. 5

    豚肉を入れて色が変わってきたら、ピーマンを加える。
    豚肉に火が通ったら③のタレを回して入れる

  6. 6

    軽く煮たちとろみがついて、全体に絡めたら完成!

コツ・ポイント

れんこんは電子レンジ600W2~3分ほど加熱してから、加えると時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ