ChoCho好みの♪春巻き

imoco92
imoco92 @cook_40046584

皮パリパリ♪あんトロリン♪
このレシピの生い立ち
自分好みなちょいと甘めな味付けの春巻きを作ってみました(*^□^*)

ChoCho好みの♪春巻き

皮パリパリ♪あんトロリン♪
このレシピの生い立ち
自分好みなちょいと甘めな味付けの春巻きを作ってみました(*^□^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

皮10枚分
  1. 豚肉 80g
  2. *春巻きの皮 10枚
  3. *あんの材料*
  4. 干し椎茸 3枚
  5. たけのこ水煮 小さいホール半分
  6. にら 3分の1束
  7. 春雨 40g
  8. *調味料*
  9. ごま 適量
  10. ・酒 大さじ1
  11. ・醤油 大さじ1
  12. ・オイスターソース 大さじ1
  13. ・砂糖 大さじ2弱
  14. 干し椎茸の戻し汁 200cc
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 大さじ2

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻す。(戻し汁200ccは後で使います)→柔らかくなったら千切りにする。

  2. 2

    春雨はやや固めに戻す。→適当に刻む。

  3. 3

    豚肉は小さく切る。たけのこは千切り。にらは4センチ位の長さに切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱っし、豚肉を入れて、塩コショウ少々(分量外)と酒少々(分量外)を振りかけて炒める。

  5. 5

    豚肉の色が変わってきたら、干し椎茸、たけのこ、にらを入れて炒める。

  6. 6

    春雨と調味料(片栗粉と水以外)全てを入れて、炒め煮する。
    最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    平に広げて、しっかりと冷ます。

  8. 8

    冷めたら10等分して、皮に包んでいく。綴じ目は小麦粉のりを塗ってきっちりとくっつける。

  9. 9

    フライパンに揚げ油を入れて(少なめでOK)、揚げていく。
    途中でひっくり返して、いい色に揚がったら完成♪

  10. 10

    そのままでも味がついているので美味しいですが、旦那はポン酢+からしを付けるのがお気に入りです(*^^*)

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁で旨味バッチリです☆
春巻きって、意外と簡単\(^ー^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
imoco92
imoco92 @cook_40046584
に公開
のんびり料理するのが大好き♪
もっと読む

似たレシピ