栗ご飯

by心愛 @cook_40085104
シンプルにお塩とお酒で炊いた我が家流の栗ご飯です。
このレシピの生い立ち
和栗が出始めたら渋皮煮を作ります。が、どうしても鬼皮を剥く時に渋皮を破ってしまうので、その栗のリメイクで”栗ご飯”を炊きます。
栗ご飯
シンプルにお塩とお酒で炊いた我が家流の栗ご飯です。
このレシピの生い立ち
和栗が出始めたら渋皮煮を作ります。が、どうしても鬼皮を剥く時に渋皮を破ってしまうので、その栗のリメイクで”栗ご飯”を炊きます。
作り方
- 1
炊飯釜に研いだ米・料理酒・塩を入れて規定の線まで水を加える。
- 2
ひと混ぜしてから栗を乗せる。
- 3
30分以上置いてから炊飯して完成。
- 4
【栗の剥き方】
- 5
鍋に土汚れを落とした栗・たっぷりの水を入れて中火にかけます。
- 6
沸騰したら直ぐに火を止めて一晩冷まします。
- 7
翌日に鬼皮・薄皮を剥きます。
コツ・ポイント
・好みで仕上げに黒ごまを散らしてください。
・お米に塩味を付けるために吸水させます。
・むき栗100g=鬼皮つき200gです。栗は殻を剥くと大体半分の重さになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19030732