栗ご飯

by心愛
by心愛 @cook_40085104

シンプルにお塩とお酒で炊いた我が家流の栗ご飯です。
このレシピの生い立ち
和栗が出始めたら渋皮煮を作ります。が、どうしても鬼皮を剥く時に渋皮を破ってしまうので、その栗のリメイクで”栗ご飯”を炊きます。

栗ご飯

シンプルにお塩とお酒で炊いた我が家流の栗ご飯です。
このレシピの生い立ち
和栗が出始めたら渋皮煮を作ります。が、どうしても鬼皮を剥く時に渋皮を破ってしまうので、その栗のリメイクで”栗ご飯”を炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. 1合
  2. むき栗 100g
  3. 大1
  4. 2つまみ
  5. 黒ごま 適量)

作り方

  1. 1

    炊飯釜に研いだ米・料理酒・塩を入れて規定の線まで水を加える。

  2. 2

    ひと混ぜしてから栗を乗せる。

  3. 3

    30分以上置いてから炊飯して完成。

  4. 4

     【栗の剥き方】

  5. 5

    鍋に土汚れを落とした栗・たっぷりの水を入れて中火にかけます。

  6. 6

    沸騰したら直ぐに火を止めて一晩冷まします。

  7. 7

    翌日に鬼皮・薄皮を剥きます。

コツ・ポイント

・好みで仕上げに黒ごまを散らしてください。
・お米に塩味を付けるために吸水させます。

・むき栗100g=鬼皮つき200gです。栗は殻を剥くと大体半分の重さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
by心愛
by心愛 @cook_40085104
に公開
"簡単に美味しく"をモットーに調理・製菓しています。 過程より結果重視です(ˋ・v・ˊ)b作る?! non!non! 創るんデス (^V^)(時々主人がギセイに…)掲載レシピについて・醤油=薄口醤油・バター=有塩バターor有塩マーガリン2016年10月 農家に嫁ぎました。 気が向いたら、頂いたお野菜達を使ったレシピをUPするかも?!from 2012,6,29
もっと読む

似たレシピ