大根の煮物

ぴーつけ18
ぴーつけ18 @cook_40112243

手間はかかります!でも食べたい!食べさせたい煮物です。
このレシピの生い立ち
前にタモリさんがテレビで言ってたのを自分流にアレンジしました!タモリさんのはあん肝がのっていて美味しそうでしたー!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 好きなだけ
  2. 米のとぎ汁 被るだけ
  3. あご出汁 被るだけ

作り方

  1. 1

    大根を5cm幅で切り角をとります。大根が浸るぐらい米のとぎ汁を鍋にいれ中火〜弱火で半日茹でます。

  2. 2

    半日茹でたら、大根を取り出して網で半日乾燥させて水分をださせます。

  3. 3

    出汁を作り大根を鍋にいれ弱火でひたすら半日煮て出来上がり。好みで醤油や塩で出汁を味付けしてから煮てもOK

コツ・ポイント

鰹出汁でも大丈夫ですが、風味が強いので私はあご出汁をおすすめします。粉末されているパックのを使用。二日かかりますが美味しいです。お客様用にもってこい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴーつけ18
ぴーつけ18 @cook_40112243
に公開

似たレシピ