作り方
- 1
あさりを砂抜きして、鍋に入れ、酒25ccを加えて中火にかけます。
- 2
蓋をして、酒蒸しにし、
完全にあさりが開くまで火にかけます。※ふきごぼれ注意!
- 3
すぐにこんな状態に!
火を止めて、お皿に移し替えます。※煮汁も使うので、捨てないでね。
- 4
玉ねぎは粗みじん切りにして、中火から弱火で炒めます。
しんなり、色が少し変わるまで。 - 5
じゃがいもは7から8mm角に、
人参とベーコンは5mm角に、切ります。 - 6
じゃがいも、人参、ベーコンを、鍋に入れて中火にかけます。
- 7
じゃがいもの角が透き通ってきたら、水、あさりの煮汁をいれて(あさりはあとで入れます)、中火に。
- 8
じゃがいもに火が通ってきたら、牛乳を投入。
塩胡椒、ローレル、ブラックペッパーも入れて、弱火でコトコト。 - 9
具材にしっかり火が通るよう、コトコト煮込んだら、あさりを殻付きのまま入れて、軽く火を入れたら
- 10
出来上がり!
ローレルは取り除いてね。
コツ・ポイント
コトコト煮ることだけ。
特別な材料もいりません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家のクラムチャウダー♪(´▽`)ノ 我が家のクラムチャウダー♪(´▽`)ノ
寒くなると温かいものが恋しいよね~!お野菜たっぷりのクラムチャウダーです♡ 2012/1/31話題入り♪(´θ`)ノ ミセス♡ エス -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19031119