
リメイク☆おひたし&かぼちゃの煮物

なまずち @cook_40105362
残り物のほうれん草のおひたしとかぼちゃの煮物でイタリアンに変身。
このレシピの生い立ち
売れ行きが悪く残ってしまったおかずを片付けるために作ってみました。
リメイク☆おひたし&かぼちゃの煮物
残り物のほうれん草のおひたしとかぼちゃの煮物でイタリアンに変身。
このレシピの生い立ち
売れ行きが悪く残ってしまったおかずを片付けるために作ってみました。
作り方
- 1
材料はこれだけ。
- 2
ほうれん草は絞って水気を切る。
かぼちゃは皮を除き2cmぐらいの一口大に切る。 - 3
ココット皿にトマソ大匙1→かぼちゃ→トマソ大匙1→ほうれん草半分→トマソ大匙2→パン粉→粉チーズを入れる。2個作る。
- 4
3をオーブントースターでパン粉とチーズがこんがりするまで焼く。うちは220度で7分焼きました。(写真忘れました。。)
コツ・ポイント
特にありません。
うちはおひたしもかぼちゃも薄味なので特に辛いということはありませんでした。
トマトソースは家にあるものでいいと思います。
焼きあがった写真を撮るのを忘れた理由はわかりません。(^^;)
似たレシピ
-
-
-
わらびのアク抜き⭐︎お浸しと煮物 わらびのアク抜き⭐︎お浸しと煮物
季節を感じる山菜は柔らかくて美味しいものです。今回はワラビのアク抜きと、その調理方法として、煮物とシンプルなお浸しを作りましたワラビの採れたてが手に入ったら是非、簡単なアク抜きですのでやってみましょう。 vegeファーム -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19031818