せりの酢味噌すりごま和え

HIROマンマ @HIROHAPPY
せりをサッと茹でたら、和えるだけ!
お~い~し~い~♪せりの酢味噌和えができました!せりの風味が生きてます(´∀`*)
このレシピの生い立ち
せりのおいしい食べ方を考えてできたレシピです!
せりの酢味噌すりごま和え
せりをサッと茹でたら、和えるだけ!
お~い~し~い~♪せりの酢味噌和えができました!せりの風味が生きてます(´∀`*)
このレシピの生い立ち
せりのおいしい食べ方を考えてできたレシピです!
作り方
- 1
☆印の調味料を合わせておきます。
- 2
せりはよく洗って、根っこの部分は切り落とします。
お鍋にお湯を沸かしておきます。 - 3
お湯が沸騰したら、
せりの茎の部分から鍋にいれ葉の部分が入ったらさっと茹でてすぐに取り出します。 - 4
氷水の冷水につけます。
- 5
せりを4~5㎝に切り、水分をしっかり絞り、ボールに入れます。
- 6
手順①の調味料を入れます。
- 7
よく混ぜ合わせて、味を絡ませます。
- 8
器に盛ったら、香り高いおかずの完成です♪
コツ・ポイント
せりはすぐに火が通るので、沸騰したお湯でサッと茹でるだけにします。
茹でた後は、すぐに氷水で冷やして、火の通りを止めます。
調味料はあらかじめ合わせておくと、手早く調理できますよ♪
似たレシピ
-
-
-
せりと竹輪のごま和え☆デトックス☆お弁当 せりと竹輪のごま和え☆デトックス☆お弁当
旬のせりをサッと熱湯に通していただく、昔から大好きな副菜です。竹輪と和えただけですが、安定の味、ほっとしますね。 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032517