作り方
- 1
ゆでうどんをほぐして1本ずつにする。
食べやすい長さに切る。(ちぎっても可) - 2
ビニール袋に片栗粉と切ったうどんを入れ、1つ1つに粉をかぶせるようにシャカシャカする。
- 3
油で揚げる。
良いきつね色になるまで揚げる。
揚げ足りないと、湿気たみたいになっちゃいます! - 4
鍋に水と砂糖Ⅰを入れ、中火にかける。
フツフツしてきたら揚げたうどんを入れ、絡める。 - 5
しばらく混ぜて砂糖Ⅱをいれ、水分が飛ぶまで火にかけながら混ぜる。
- 6
クックパーの上に、なるべく重ならないように広げて冷ます。
- 7
中華麺Ver.
結んでみました。 - 8
コツ・ポイント
手順4~がめんどくさいときは、揚げたてのうどんに砂糖適量をまぶし絡めるだけでもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシー絶品♪おからきなこかりんとう★ ヘルシー絶品♪おからきなこかりんとう★
サクサクカリカリ★でもノンエッグ・ノンオイルで、おからときなこの食物繊維たっぷりのヘルシーお菓子です★おいしいですよ♪ yukihecco -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19033476