【うどんかりんとう】

さくらいぴっころ
さくらいぴっころ @cook_40207198

カリカリサクサク!あま~いお菓子。
このレシピの生い立ち
余っていた安い茹でうどんでおやつを作りたかったので。

【うどんかりんとう】

カリカリサクサク!あま~いお菓子。
このレシピの生い立ち
余っていた安い茹でうどんでおやつを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆでうどん 1袋
  2. 片栗粉小麦粉でも) 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 砂糖Ⅰ 大さじ4
  5. 大さじ4
  6. 砂糖Ⅱ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆでうどんをほぐして1本ずつにする。
    食べやすい長さに切る。(ちぎっても可)

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉と切ったうどんを入れ、1つ1つに粉をかぶせるようにシャカシャカする。

  3. 3

    油で揚げる。
    良いきつね色になるまで揚げる。
    揚げ足りないと、湿気たみたいになっちゃいます!

  4. 4

    鍋に水と砂糖Ⅰを入れ、中火にかける。
    フツフツしてきたら揚げたうどんを入れ、絡める。

  5. 5

    しばらく混ぜて砂糖Ⅱをいれ、水分が飛ぶまで火にかけながら混ぜる。

  6. 6

    クックパーの上に、なるべく重ならないように広げて冷ます。

  7. 7

    中華麺Ver.
    結んでみました。

  8. 8

コツ・ポイント

手順4~がめんどくさいときは、揚げたてのうどんに砂糖適量をまぶし絡めるだけでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらいぴっころ
に公開
お菓子作りが好きです(´ω`*)料理は手伝い程度にやってます(笑)
もっと読む

似たレシピ