パクチーディップでタイ風長芋南蛮

ねぼすけちよこ
ねぼすけちよこ @cook_40188614

長芋のジャクっとした食感に南蛮ダレやパクチー風味のタルタルが絡んで、不思議食感なご飯の恋人が出来ました!
このレシピの生い立ち
カルディのパクチーディップを美味しく食べたくて、macaroniの長芋南蛮レシピを参考にマイナーアレンジしてみました。

パクチーディップでタイ風長芋南蛮

長芋のジャクっとした食感に南蛮ダレやパクチー風味のタルタルが絡んで、不思議食感なご飯の恋人が出来ました!
このレシピの生い立ち
カルディのパクチーディップを美味しく食べたくて、macaroniの長芋南蛮レシピを参考にマイナーアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 300g
  2. 小麦粉 適量
  3. 1個
  4. 砂糖、みりん、酢、醤油(南蛮タレ用) 各大さじ1
  5. 玉ねぎ(タルタル用) 1/4個
  6. カルディパクチーディップ(タルタル用) 大さじ3
  7. トマトケチャップ(タルタル用) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    長芋は泥をよく落とし、ヒゲの目立つところだけ包丁の根元で取り除きます。気になる人は皮を剥いてもいいです。

  2. 2

    長芋を1センチ強の輪切りにし、小麦粉と溶き卵をからめます。

  3. 3

    多めの油で焼きます。両面を焼いたら南蛮タレの材料を混ぜた物をまわしかけ、ジュワー。全体にタレが絡んだらお皿に並べます。

  4. 4

    タイ風タルタルを作ります。玉ねぎをラップにくるんで600-800wで30秒チンし、粗熱が取れたらみじん切りにします。

  5. 5

    みじん切りにした玉ねぎに、カルディのパクチーディップとケチャップを2:1くらいで混ぜます。この辺の分量はお好みで〜

  6. 6

    3の長芋の上に5のタイ風タルタルソースをたっぷりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

細かいことは気にしないで、ジャワー!と作って熱いうちに食べましょう!ご飯がススム〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねぼすけちよこ
ねぼすけちよこ @cook_40188614
に公開
手軽じゃないと始められない、簡単じゃないと続かない、おまけに美味しくなきゃがんばれない、がモットーの時短手間無しレシピを研究中です。
もっと読む

似たレシピ