酢飯で♪ ひじきご飯
酢飯でさっぱりメニュー
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物をしても食べない家族に、乾物を食べてもらいたくて目先を変えてみました。
作り方
- 1
乾燥ひじきをもどしておく。また干ししいたけを200ccの水でもどし、◎を千切りにしておく。しらすは湯をかけておく。
- 2
ごま油を熱し、①を強火で炒め全体に油が回ったら、しいたけの戻し汁(200cc)と調味料を加え蓋をして煮る。
- 3
時々かき混ぜながら汁気がなくなるまで中火~弱火で煮詰め、蓋をして蒸らしておく。
- 4
合わせ酢(酢、砂糖、塩)を鍋に入れ一度沸騰させておく。冷めたら、普通に炊いたご飯と混ぜておく。
- 5
ご飯に対して具の量は少し多めです。お好みで具の量を調整しご飯と混ぜてください。今回は具は2/3程度使いました。
コツ・ポイント
酢飯なので、普段は食べないひじきの煮物も食べやすいようです。
ごまやのりがあると見た目だけでなく、味が加わり更においしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19034555