作り方
- 1
ご飯を規定の量より少なめの水で炊く。
- 2
干し椎茸を戻し、細かく切る。
- 3
人参、油揚げを千切りにする。
- 4
飾り用のねぎは小口切りにする。
- 5
ひじきはザルにあげ、水で洗う。
- 6
フライパンにシーチキン缶の油を入れ、火をつけ、ひじきと人参を炒める。
- 7
そこへ、シーチキン、油揚げを入れ、よく炒める。
- 8
調味料を入れ、弱火で絡める。(※ここで、味をみて調整する)
- 9
炊き上がったご飯を入れ、よく混ぜて完成!
コツ・ポイント
旨味がでるよう今回はシーチキンを使用しましたが、鶏肉でも美味しいですよ❤
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育園給食】大豆入りひじきごはん 【保育園給食】大豆入りひじきごはん
たんぱく質豊富な大豆と、カルシウムや鉄分が含まれているひじきが一緒にとれて栄養たっぷりです。ご飯に混ぜるだけで簡単です。きらら西口園
-
-
ひじきの炊き込みご飯~おうちで割烹~ ひじきの炊き込みご飯~おうちで割烹~
新物の茹でひじき。炊き込みご飯も作りました。予想以上に美味しくてびっくり!調理も簡単です。是非チャレンジしてください。tsuyoshi61
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19939306