簡単 酸辣湯スープ☆

kaahochiii
kaahochiii @cook_40204894

酸味と辛味を抑えた食べやすい味の酸辣湯スープです。もやしと豆腐がメインです。
このレシピの生い立ち
子供達が食べやすいように考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉小間切れがおススメです) 100g
  2. ・塩 ひとつまみ
  3. ・酒 小さじ1
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. たけのこの水煮(細切りorスライス 1袋
  6. しいたけ 3〜4個
  7. ・サラダ油 大さじ1
  8. ・にんにくチューブ 5cm
  9. ・しょうがチューブ 5cm
  10. ☆水 1000cc
  11. 鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ1.5
  12. ☆しょうゆ 大さじ5
  13. ☆酢 大さじ4
  14. ☆砂糖 大さじ2
  15. ごま 大さじ1
  16. ☆ラー油 小さじ1
  17. ☆塩 小さじ1弱
  18. ☆こしょう 少々
  19. もやし 1袋
  20. 豆腐(絹or綿) 1丁
  21. 水溶き片栗粉片栗粉・水) 各大さじ4

作り方

  1. 1

    豚肉は、塩(ひとつまみ)、酒(小さじ1)、片栗粉(こさじ1)で下味をつける。

  2. 2

    たけのこは水気を切る、しいたけは薄切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油(大さじ1)を入れて強火で熱し、豚肉、にんにくチューブ(5cm)、しょうがチューブ(5cm)を入れて炒める

  4. 4

    お肉の色が変わってきたら、たけのこ、しいたけを入れて、更に炒める。

  5. 5

    お肉に火が通ったら、☆を入れ、蓋をして強火で煮る。

  6. 6

    沸騰したら中火にし、豆腐、もやしを入れる。蓋をしたまま5分煮る。

  7. 7

    蓋を外し、水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ4/水 大さじ4)で軽くトロミをつけて、できあがり。

  8. 8

    次の日の朝食に、春雨を入れていただいても美味しいです。(我が家では、春雨は、スープDEぽんを使用してます)

  9. 9

    ご飯を入れて、おじや風にしても美味しいです。

コツ・ポイント

もやしの食感が残るように煮込みすぎないことです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kaahochiii
kaahochiii @cook_40204894
に公開
社会人の娘と息子を持つ主婦です。息子が大学生になるまでは、フルで仕事をしていましたので、簡単なレシピが多いです。将来、子供達が独立した時に我が家の味を食せるようにレシピを掲載しようと思いました☆我が家の味がお役に立てると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ