簡単 酸辣湯スープ☆

kaahochiii @cook_40204894
酸味と辛味を抑えた食べやすい味の酸辣湯スープです。もやしと豆腐がメインです。
このレシピの生い立ち
子供達が食べやすいように考えました。
作り方
- 1
豚肉は、塩(ひとつまみ)、酒(小さじ1)、片栗粉(こさじ1)で下味をつける。
- 2
たけのこは水気を切る、しいたけは薄切りにする。
- 3
鍋にサラダ油(大さじ1)を入れて強火で熱し、豚肉、にんにくチューブ(5cm)、しょうがチューブ(5cm)を入れて炒める
- 4
お肉の色が変わってきたら、たけのこ、しいたけを入れて、更に炒める。
- 5
お肉に火が通ったら、☆を入れ、蓋をして強火で煮る。
- 6
沸騰したら中火にし、豆腐、もやしを入れる。蓋をしたまま5分煮る。
- 7
蓋を外し、水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ4/水 大さじ4)で軽くトロミをつけて、できあがり。
- 8
次の日の朝食に、春雨を入れていただいても美味しいです。(我が家では、春雨は、スープDEぽんを使用してます)
- 9
ご飯を入れて、おじや風にしても美味しいです。
コツ・ポイント
もやしの食感が残るように煮込みすぎないことです。
似たレシピ
-
-
もやしと豆腐のサンラータン風スープ もやしと豆腐のサンラータン風スープ
もやしは根を取り豆腐は下ゆでふるふる♡味は酸味の効いたサンラータン風。ひと手間かけた分、美味しさと口当たりが変わります! 豆苗☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19034572