パパッと炒めて♪なすとキャベツの回鍋肉

ぴょ ぴょ @cook_40113843
野菜の下準備をして 炒め時間を短縮。特別な調味料がなくても大丈夫。しっかり味でごはんがおいしいおかずです。
このレシピの生い立ち
いつもの回鍋肉になすを加えてみました。糖分の多いテンメンジャン、コチュジャンを使わなくても とってもおいしくできます。
パパッと炒めて♪なすとキャベツの回鍋肉
野菜の下準備をして 炒め時間を短縮。特別な調味料がなくても大丈夫。しっかり味でごはんがおいしいおかずです。
このレシピの生い立ち
いつもの回鍋肉になすを加えてみました。糖分の多いテンメンジャン、コチュジャンを使わなくても とってもおいしくできます。
作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさに切り、500Wで3分チンして水気を切る。なすもお好みの形に切って、500Wで2分チン。
- 2
肉に☆印で下味をつける。ピーマン、赤パプリカは細切りに。〇印の調味料類を混ぜておく。
- 3
フライパンに油を熱して豚肉を炒め、色が変わったらピーマン、パプリカ、なすを入れる。油が回ったら調味料を加えて絡める。
- 4
キャベツを加え、強火で上下を返すようにしながら炒める。キャベツにも調味料が絡んで、汁気がなくなったらできあがり。
コツ・ポイント
手早く炒めるため、また水分が出て調味料が薄まるのを防ぐために、なすとキャベツは予めチン。キャベツは少ししんなりする程度、なすはフワフワする位が目安なので、加熱時間は調整を。お肉となすに味がよく付くよう、キャベツを加える前に調味料を絡めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19034712