中野光崇 紅茶の入れ方 ミルクティー

中野光崇<紅茶専門店
中野光崇<紅茶専門店 @cook_40198254

紅茶の美味しい入れ方!特にミルクティー向けのアッサム紅茶・スリランカ紅茶が美味しく入りやすいです☆
このレシピの生い立ち
紅茶専門店を開業してから色々な紅茶の入れ方を研究し、この入れ方が美味しい!と思いました^^
ちょっとしたコツをつかめば誰でも美味しい紅茶を入れる事が出来ます!
心をこめて入れてみて下さい♪

中野光崇 紅茶の入れ方 ミルクティー

紅茶の美味しい入れ方!特にミルクティー向けのアッサム紅茶・スリランカ紅茶が美味しく入りやすいです☆
このレシピの生い立ち
紅茶専門店を開業してから色々な紅茶の入れ方を研究し、この入れ方が美味しい!と思いました^^
ちょっとしたコツをつかめば誰でも美味しい紅茶を入れる事が出来ます!
心をこめて入れてみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(2ティーカップ分)
  1. アッサム茶葉(CTCがおすすめ) 3g
  2. 牛乳(低温殺菌のものが◎) 適宜

作り方

  1. 1

    水道の水を勢いよくやかんの中に入れ、強火で火にかけます。(勢いよくやかんに入れる事で水に空気が含まれます♪)

  2. 2

    沸騰し始めの小さな気泡が出ているお湯(80℃)でティーポットとティーカップを温めます☆

  3. 3

    ティーポットを温めていたお湯を捨て150cc対して1.5gのアッサム茶葉を入れます。

  4. 4

    親指程の大きさの気泡が出始めた瞬間の熱湯を高い位置からティーポットに注ぎいれます。

  5. 5

    3分~5分蒸らします。少し濃いめに入れるのがポイントです♪

  6. 6

    時間になったら、カップに紅茶を注ぎ、お好みで牛乳を加えます☆牛乳を入れておいたカップに紅茶を注いでもまろやかで美味しい!

  7. 7

    手軽に作れるミルクティーをどうぞ!^^

コツ・ポイント

ミルクティーには、フレッシュではなく牛乳がよく合います!特に低温殺菌の牛乳がおすすめです!
ミルクの風味が残り、とてもまろやかで甘みのある味わいを楽しむ事が出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中野光崇<紅茶専門店
に公開
大学2回生の時、アジアをバックパッカーで旅していて、ネパールで現地の紅茶商人と出会って、紅茶専門店を京都で創業しました。世界では、紅茶はさまざまな飲み方で飲まれています。有名どころでは、インドでは、スパイスを入れたミルクティー「チャイ」がありますね。
もっと読む

似たレシピ