*王道のオムライスレシピ*

ケチャップライスの仕上げにマヨネーズを入れると、コクが出て美味しいです!!
このレシピの生い立ち
中学生の頃に、母から卵を包むコツを教えてもらいました!!
何度か失敗しましたがコツさえ掴んでしまえば、コッチのもんです(*≧∀≦*)
友達にも作ってあげたら、大喜びでした!!
友達の子供も完食してくれました♫
*王道のオムライスレシピ*
ケチャップライスの仕上げにマヨネーズを入れると、コクが出て美味しいです!!
このレシピの生い立ち
中学生の頃に、母から卵を包むコツを教えてもらいました!!
何度か失敗しましたがコツさえ掴んでしまえば、コッチのもんです(*≧∀≦*)
友達にも作ってあげたら、大喜びでした!!
友達の子供も完食してくれました♫
作り方
- 1
ベーコンを、短冊切りにする。
ピーマンと玉ねぎを、みじん切りにする。 - 2
フライパンに油をひき、ベーコン、玉ねぎ、ピーマンの順番で炒める。玉ねぎを炒める時に塩を少々入れると仕上がりが早くなる!!
- 3
ご飯を入れて炒める。 冷やご飯だと炒めるのに時間がかかるので、レンジで少し温めると楽ですよん!!
- 4
ケチャップを入れて炒める。塩、コショウで味を整える。最後の仕上げにマヨネーズを投入!! コクが出て美味しい!!
- 5
今度は、卵を作ります!!
ボールに、卵、牛乳、塩、コショウを入れて混ぜる!! - 6
フライパンを温めて、バターを溶かす!!
- 7
卵液を全部フライパンに流す。周りがフツフツしてきたら、フライパンを揺すりながら卵を手早くまぜる。半熟ぐらいで火を止める!
- 8
卵の上に、ケチャップライスをのせる。
真ん中より、左に乗せると上手くいきます!!
また、取手と同じ縦方向にのせます!! - 9
ゴムベラを使って、卵をライスの上にかぶせる!
この時、ライスが全部隠れなくても全然大丈夫(๑>◡<๑) - 10
左手にお皿。右手にフライパンを持って、一気にひっくり返す!! もし形が崩れても、ゴムベラを使って形を整えれば大丈夫♩
コツ・ポイント
ポイントは、やっぱりマヨネーズ(๑>◡<๑)
あと、卵はお皿とフライパンを近づけてから、思い切りよくひっくり返すと上手くいくと思います!!
卵を包むのが面倒であれば、そのままケチャップライスの上にのせてもOKです٩( 'ω' )و
似たレシピ
-
-
電子レンジでパパット簡単オムライス 電子レンジでパパット簡単オムライス
ケチャップライスの後のフライパン洗いがなく、おいしいケチャップライスが短時間でできますよ!暑い日は電子レンジ調理がいいですね♪ kahoo -
-
-
小学生の妹でもつくれる、簡単オムライス! 小学生の妹でもつくれる、簡単オムライス!
卵はふわふわ、チーズを入れると、とろーりとしています♪ケチャップライスは、ケチャップと玉ねぎの香ばしい香りがGood _Rosé_ -
べちゃつかない!基本のオムライス! べちゃつかない!基本のオムライス!
ケチャップライスがべちゃべちゃにならない裏技です!ケチャップの水分を飛ばし、マヨネーズを入れることでパラパラになります *yoru* -
-
-
♪ふんわりたまごオムライス ♪ふんわりたまごオムライス
たまごがふ~んわりのおいしぃオムライス♪ケチャップライスに野菜をたっぷり入れれば栄養満点。ふんわりたまごにするにはマヨネーズを入れます!! ももしふぉん -
-
うちのフワッ♡トロッ♡絶品オムライス☆ うちのフワッ♡トロッ♡絶品オムライス☆
挽き肉のケチャップライスが絶品♡ご飯も卵も味がしっかりついてるので、ケチャップかけなくても美味しく食べれるオムライス♪ ♡ポチミモナ♡
その他のレシピ