減塩!鶏の炊き込みご飯

れもんれもん @cook_40023146
減塩!だし炊きご飯。塩辛くないので、どんなおかずにも合います。優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
以前3合で作っていたレシピを改良して、
酒や醤油も薄めにして、減塩にしてみました。
きのこを1/2袋いれたりもしています。
減塩!鶏の炊き込みご飯
減塩!だし炊きご飯。塩辛くないので、どんなおかずにも合います。優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
以前3合で作っていたレシピを改良して、
酒や醤油も薄めにして、減塩にしてみました。
きのこを1/2袋いれたりもしています。
作り方
- 1
米2合は洗って炊飯釜に入れる。
- 2
水を1合くらいまで入れてから、だしの素、酒、薄口醤油、みりんを入れ混ぜ、2合の目盛きっちりになるように水を入れる。
- 3
鶏肉は1cm角、人参はみじん切り。油揚げは横に半分に切って短冊切りに。
- 4
具材をお米の上にのせて、すぐに炊く。(生の鶏肉が入るので、タイマー予約は出来ません。)
- 5
きのこを入れた場合は水分が出るので、
酒と薄口醤油は各大さじ2にしています。
コツ・ポイント
具はかきまぜずに、上にのせて炊いてください。
お米がムラなく炊けます。
似たレシピ
-
-
-
-
ふっくら!たけのこの炊き込みご飯 ふっくら!たけのこの炊き込みご飯
春には毎年作っています。ご飯はもちもち&ふっくらとして、薄めの味付けです。どんなおかずとも相性がいいですよ(^^) うさぎのおかし -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035954