減塩!鶏の炊き込みご飯

れもんれもん
れもんれもん @cook_40023146

減塩!だし炊きご飯。塩辛くないので、どんなおかずにも合います。優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
以前3合で作っていたレシピを改良して、
酒や醤油も薄めにして、減塩にしてみました。
きのこを1/2袋いれたりもしています。

減塩!鶏の炊き込みご飯

減塩!だし炊きご飯。塩辛くないので、どんなおかずにも合います。優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
以前3合で作っていたレシピを改良して、
酒や醤油も薄めにして、減塩にしてみました。
きのこを1/2袋いれたりもしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 約2合分
  3. 和風だしの素(顆粒) 小さじ2
  4. 鶏肉(もも肉) 100g
  5. 油揚げ 半分
  6. にんじん 1/4本分
  7. 大さじ1と1/2
  8. 薄口醤油 大さじ1と1/2
  9. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    米2合は洗って炊飯釜に入れる。

  2. 2

    水を1合くらいまで入れてから、だしの素、酒、薄口醤油、みりんを入れ混ぜ、2合の目盛きっちりになるように水を入れる。

  3. 3

    鶏肉は1cm角、人参はみじん切り。油揚げは横に半分に切って短冊切りに。

  4. 4

    具材をお米の上にのせて、すぐに炊く。(生の鶏肉が入るので、タイマー予約は出来ません。)

  5. 5

    きのこを入れた場合は水分が出るので、
    酒と薄口醤油は各大さじ2にしています。

コツ・ポイント

具はかきまぜずに、上にのせて炊いてください。
お米がムラなく炊けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れもんれもん
れもんれもん @cook_40023146
に公開
いつもみなさんのレシピにお世話になってます~関西出身のパンケーキ好き♪プリンやゼリーなどもよく作ります。
もっと読む

似たレシピ