拉飯(ラーハン) ラーメンご飯じゃないよ

negro_gato
negro_gato @cook_40066633

ラーメンご飯じゃない、ラーメンのスープと具材を味付きご飯にかけて食べます
このレシピの生い立ち
ラーメンのスープにご飯を入れるのではない、味付きご飯にラーメンスープをかける!!
麺を使わないで作っていましたが、麺も入れたらどうかな?と思って作りました。
1食分で4人分できるので助かります。

拉飯(ラーハン) ラーメンご飯じゃないよ

ラーメンご飯じゃない、ラーメンのスープと具材を味付きご飯にかけて食べます
このレシピの生い立ち
ラーメンのスープにご飯を入れるのではない、味付きご飯にラーメンスープをかける!!
麺を使わないで作っていましたが、麺も入れたらどうかな?と思って作りました。
1食分で4人分できるので助かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ラーメン(王将ラーメンパック豚骨味) 1食分
  2. 2合
  3. ※鶏がらスープの素 大さじ1
  4. ※料理酒 大さじ1
  5. ※塩 小さじ 2/3
  6. ※砂糖 小さじ 1/2
  7. 麺用
  8. ごま 小さじ1
  9. ★醤油 小さじ1
  10. お好みの具材 ●は必須
  11. 紅ショウガ 適宜
  12. 刻みのり 1帖分
  13. ●味玉または温泉卵 4個
  14. 味付きメンマ 適宜
  15. 〇チャーシュー 適宜
  16. 〇野菜 適宜

作り方

  1. 1

    今回ラーメンは王将の豚骨を使用

  2. 2

    味付きご飯を炊く。
    米2合を研いで通常の水加減で浸水させる。

  3. 3

    30分以上浸水させたら、大さじ1を取ってから※の調味料を加えさっと混ぜて炊飯

  4. 4

    ご飯が炊きあがったら、ラーメンの麺は1~2センチに切ってから、表示通りゆでる。

  5. 5

    ゆであがったら、ざるにあげて湯切りをして、★の調味料を絡ませる

  6. 6

    炊きあがったご飯に、麺を入れて混ぜる。 あまり混ぜすぎて麺をぐちゃぐちゃにしないように

  7. 7

    お皿にご飯を盛り付け、真ん中に温玉、周りに具材を配置

  8. 8

    盛り付けができたら、ラーメンスープを熱湯で作る。お湯の量は150cc(通常より濃いめ)

  9. 9

    大さじ2杯くらい、まわしかけて完成
    ビシャビシャにしないほうが美味しいです

  10. 10

    スープの種類と具材の組み合わせでいろいろ楽しめます。

コツ・ポイント

ご飯が炊きあがったら、麺をゆでて、具材を乗せてから、熱々のスープを作るという順番さえ守ればOK
今回野菜は白菜、もやし、人参、しめじをレンジでチンして水分を切ってます。
チャーシューは鶏胸肉を使ってます。市販のサラダチキンでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
negro_gato
negro_gato @cook_40066633
に公開

似たレシピ