サツマイモ天の甘辛煮

yu姫
yu姫 @cook_40133997

ほっこり甘辛♪あと引く美味しさ(^-^)
このレシピの生い立ち
小学校時代の一番好きな食べ物でした(笑)
母はガネ(サツマイモの細切りをかき揚げ風に揚げたもの)で作っていましたが、時間がないときは買ってきたイモ天で充分☆

サツマイモ天の甘辛煮

ほっこり甘辛♪あと引く美味しさ(^-^)
このレシピの生い立ち
小学校時代の一番好きな食べ物でした(笑)
母はガネ(サツマイモの細切りをかき揚げ風に揚げたもの)で作っていましたが、時間がないときは買ってきたイモ天で充分☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 多め
  1. サツマイモ 大きめ2枚
  2. 50cc
  3. 白だし 小さじ1
  4. 醤油、酒、みりん、砂糖 各大さじ1強
  5. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    大きくて分厚いサツマイモ天を2枚用意し、大きめの一口サイズに切る。

  2. 2

    ネギ以外の全材料を小さめの鍋に入れ、弱めの中火にかける。蓋はせずに沸騰させ、煮汁に天ぷらを絡める。

  3. 3

    混ぜすぎると衣がはがれるので、優しく(*^^*)鍋を振るだけでもOK。

  4. 4

    煮汁を衣が吸って水分がほとんどなくなったら火を止める。お皿に盛り付けてネギをまぶす。

コツ・ポイント

時短のため水が少ないので、焦がさないように鍋の側に待機!!
天ぷらの衣が水分を吸い込むので、あっと言う間に完成します☆
冷めても美味しいのでお弁当にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu姫
yu姫 @cook_40133997
に公開

似たレシピ