鶏むね肉と大葉のチーズ挟み春巻き☆

noacook
noacook @cook_40203922

春巻きはパリパリ、チーズがとろ〜っとしてとても美味しいです♪味付けなしでもそのままイケます♪
このレシピの生い立ち
普通の春巻きは手間もかかるし飽きてきたので考えました!

鶏むね肉と大葉のチーズ挟み春巻き☆

春巻きはパリパリ、チーズがとろ〜っとしてとても美味しいです♪味付けなしでもそのままイケます♪
このレシピの生い立ち
普通の春巻きは手間もかかるし飽きてきたので考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 春巻きの皮 1袋(10枚入り)
  2. 鶏むね肉 300gくらい
  3. 大葉 10枚
  4. スライスチーズ 3枚

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を取り、大体1センチくらいの厚さ、5センチくらいの長さくらいに切ります。大体で良いです。

  2. 2

    スライスチーズを適当な大きさに手でさいて、大葉は洗って水気を切っておきます。

  3. 3

    春巻きの皮に大葉→鶏むね肉→スライスチーズ→鶏むね肉 の順に置いていきます。

  4. 4

    周りを濡らしてこのままくるくる巻いて巻き終わりの端の所は多めに水を付けてしっかり付けます!

  5. 5

    これを10個作りフライパンに油を入れ弱火で焼き色が付くまで焼いていきます!

  6. 6

    このぐらいの焼き色で中の鶏むね肉もしっかり火が通れば完成です♪

  7. 7

    春巻きに付けるタレとして、わさび醤油マヨネーズがおすすめです♪
    ケチャップのみでも充分美味しいです♪

コツ・ポイント

わさび醤油マヨネーズが作って見たら美味しかったので是非1度試して見て下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noacook
noacook @cook_40203922
に公開

似たレシピ