セサミビスケット?

富屋崎
富屋崎 @cook_40204491

簡単で手も汚れない♪
お子様とぜひ作ってみてはどーですか?^^*
このレシピの生い立ち
ゴマ消費。ぶっちゃけ家にある物を混ぜただけ^^;
なんとか洗い物を出さない様にと考えたらポリ袋に行き着いてしまいました^^;
ギリギリのバター量なのでクッキーよりもビスケットみたいなサクサク感…

セサミビスケット?

簡単で手も汚れない♪
お子様とぜひ作ってみてはどーですか?^^*
このレシピの生い立ち
ゴマ消費。ぶっちゃけ家にある物を混ぜただけ^^;
なんとか洗い物を出さない様にと考えたらポリ袋に行き着いてしまいました^^;
ギリギリのバター量なのでクッキーよりもビスケットみたいなサクサク感…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cm丸型約25~30枚分
  1. 薄力粉 200g
  2. 全卵 1個(Mサイズ)
  3. バターorマーガリン 60g
  4. グラニュー糖 60g
  5. ごま(黒) 大さじ3

作り方

  1. 1

    バターorマーガリンは1cm角に切っておくとやりやすいです。
    オーブンを180℃に予燃

  2. 2

    ポリ袋に薄カ粉とグラニュー糖、ごまを入れ、ロを縛りシャカシャカ振り混ぜる

  3. 3

    卵を割り解し、2の袋に入れ混ぜ合わせる

  4. 4

    3で混ぜ合わせたものにバターを加えさらに混ぜる
    バターがいきわたるようにしっかりと混ぜます

  5. 5

    袋に入れたまま冷蔵庫で30分程休ませる

  6. 6

    袋のまま生地をめん棒で厚さ5mm~1cm程に伸ばす

  7. 7

    型で抜き、180℃のオーブンで15分焼く

コツ・ポイント

卵を入れる時は計量カップ等に袋をセットすればこぼさずに入れられます。
型で抜く時は型に打ち粉をすればすんなりいきます*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富屋崎
富屋崎 @cook_40204491
に公開
最近お菓子作りにハマりました^^いろんなお菓子に挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ