作り方
- 1
型にクッキングシートをしく。卵は溶いておく。薄力粉をふるう。オーブンを180度にあたためておく。
- 2
台を作る。ビスケットはすり鉢に入れ、細かく砕く。溶かしバターを加えてよく混ぜる。
- 3
2を型に入れ、指で押しながら、平らに敷き詰める。
- 4
ボウルにクリームチーズを入れてゴムべらで練る。レンジでチンするか、湯せんをしながら作業するとやりやすい。
- 5
グラニュー糖、溶き卵、薄力粉、生クリーム、レモン汁を順番に加え、そのつどよく混ぜる。
- 6
3に5を流し入れ、180度のオーブンで45分焼く。竹串をさして、生地がついてこなければよい。
- 7
冷めたら、クッキングシートをはがし、お好みの大きさに切る。
- 8
チョコレート味にするときは5で最後に湯せんで溶かしたビターチョコ60gを加え、よく混ぜる。
- 9
このときグラニュー糖は60gにする。
- 10
※2010.8.28 生クリーム100cc→200ccにしました。やわらかめになり、こちらの方がおいしい気がします。
コツ・ポイント
*3で敷き詰めるときは、ぎゅっと強く押してくずれないようにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122397