台はビスケットで*チーズケーキバー

mutsu*
mutsu* @cook_40038411

ケーキバーだから手で簡単に食べれる*
このレシピの生い立ち
台を安いビスケットで作りました。

台はビスケットで*チーズケーキバー

ケーキバーだから手で簡単に食べれる*
このレシピの生い立ち
台を安いビスケットで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm×15cmのバット1枚分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 全卵 2個
  3. 薄力粉 大さじ3
  4. 生クリーム 200cc
  5. グラニュー糖 70g
  6. マリービスケット 90g
  7. 溶かしバター(マーガリン 40g
  8. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートをしく。卵は溶いておく。薄力粉をふるう。オーブンを180度にあたためておく。

  2. 2

    台を作る。ビスケットはすり鉢に入れ、細かく砕く。溶かしバターを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    2を型に入れ、指で押しながら、平らに敷き詰める。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズを入れてゴムべらで練る。レンジでチンするか、湯せんをしながら作業するとやりやすい。

  5. 5

    グラニュー糖、溶き卵、薄力粉、生クリーム、レモン汁を順番に加え、そのつどよく混ぜる。

  6. 6

    3に5を流し入れ、180度のオーブンで45分焼く。竹串をさして、生地がついてこなければよい。

  7. 7

    冷めたら、クッキングシートをはがし、お好みの大きさに切る。

  8. 8

    チョコレート味にするときは5で最後に湯せんで溶かしたビターチョコ60gを加え、よく混ぜる。

  9. 9

    このときグラニュー糖は60gにする。

  10. 10

    ※2010.8.28 生クリーム100cc→200ccにしました。やわらかめになり、こちらの方がおいしい気がします。

コツ・ポイント

*3で敷き詰めるときは、ぎゅっと強く押してくずれないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mutsu*
mutsu* @cook_40038411
に公開
料理とお菓子作りが大好き!今年はパンにも挑戦中♪
もっと読む

似たレシピ