みそだれ伊達巻き

まるや八丁味噌 @maruya8miso
フワフワに焼き上がった伊達巻き生地に、みそだれをぬってロール!この甘辛さが決め手のふんわり伊達巻きで、心は超幸せ気分!
このレシピの生い立ち
そろそろおせち料理の広告を見かけるようになりました。私は断然手作り派!簡単で美味しくできるなら、絶対手作りがお勧めです。甘辛のみそだれがフワフワの甘い伊達巻きにぴったり合うんですよ。
みそだれ伊達巻き
フワフワに焼き上がった伊達巻き生地に、みそだれをぬってロール!この甘辛さが決め手のふんわり伊達巻きで、心は超幸せ気分!
このレシピの生い立ち
そろそろおせち料理の広告を見かけるようになりました。私は断然手作り派!簡単で美味しくできるなら、絶対手作りがお勧めです。甘辛のみそだれがフワフワの甘い伊達巻きにぴったり合うんですよ。
作り方
- 1
クッキングシートを30㎝角にカットし、2.5㎝幅に2回折り返してから、外側へ折り、4隅をホッチキスで留めて型を作る。
- 2
オーブンの庫内を、190度に予熱する。フードプロセッサーに、●を入れて撹拌する。
- 3
2を天板の上にのせた型へ流してオーブンへ入れ、180度に下げて14~5分で焼きあげる。
- 4
巻きすにラップを敷き、焼き目の付いている方を下にしておく。みそだれと赤だし味噌を合わせたものを全面に塗り、ごまをふる。
- 5
手前に3本ほど横の切り込みを包丁で入れる。ラップごと手前からしっかり巻き、巻きすで巻いて輪ゴムで3~4カ所止める。
コツ・ポイント
みそだれはうすくぬることで巻きやすくなります。手前に切り込みを入れると、サッと巻けますよ。はんぺんをプラスすることで簡単にフワフワの伊達巻きが作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単伊達巻リメイク!伊達巻オーブン焼き 簡単伊達巻リメイク!伊達巻オーブン焼き
余りがちな伊達巻を、気分を変えて食べたくて、イタズラ心で試してみました。材料は伊達巻とチーズと調味料だけ! あおねこあおこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038072