パウンドケーキ プレーン

みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372

バニラビーンズの香りと洋酒の香りがたまらない『しっとり濃厚』なパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バニラオイルでは香りが弱かったので バニラビーンズを入れてみました。アイデアは お菓子屋さんのマフィンから頂きました!

パウンドケーキ プレーン

バニラビーンズの香りと洋酒の香りがたまらない『しっとり濃厚』なパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バニラオイルでは香りが弱かったので バニラビーンズを入れてみました。アイデアは お菓子屋さんのマフィンから頂きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20.5×8×H6cm 
  1. (生地)
  2. 無塩バター 100g
  3. 少々
  4. 全卵 M2個
  5. 上白糖 80g
  6. 薄力粉 80g
  7. アーモンドプードル 20g
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. ラム 少々
  10. ニラビーンズ 5cm
  11. (シロップ)
  12. グラニュー糖 15g
  13. 熱湯 15g
  14. ラム 1.5g

作り方

  1. 1

    パウンド型にベーキングシートを写真の様に貼りつけておきます。薄力粉はふるって置きます。

  2. 2

    バターをクリーム状にし砂糖を加え白っぽくなるまでよく混ぜます。(フワフワになるまでしっかり混ぜます。)

  3. 3

    卵を別のボウルに入れよく溶きほぐします。②に溶き卵を5回に分け入れ、その都度、分離しない様に混ぜ合わせます。

  4. 4

    ラムダーク・バニラビーンズを入れベーキングパウダー・アーモンドプードル・薄力粉を半分入れ画像の様になるまで混ぜます

  5. 5

    残りの粉粉類も入れ、粉っぽさが無くなり、ツヤが出るまで混ぜます。

  6. 6

    真中を窪ませるように生地を入れ外側が高くなるように形を整えます。

  7. 7

    170度に熱したオーブンで45分焼く。焼き始めてから18分経ったら濡らしたナイフで縦長に切り込みを入れ再度焼きあげます。

  8. 8

    小さめのボウルにグラニュー糖・熱湯を入れ溶かし、ラムホワイトを入れ混ぜます。ラップを大きめに切り広げ準備しておきます。

  9. 9

    焼きあがったら、写真の様に方を横にし軽くトンっとします。反対側にも同じようにしてから取り出し、クーラーの上に載せます。

  10. 10

    ベーキングシートを剥がし、ケーキの全ての面に先ほど作ったシロップを2度塗りします。

  11. 11

    シロップを塗り終わったら広げたラップに包み、一晩、室温で寝かせます。 もちろん、その日に食べてもOKです。

  12. 12

    当日は『ふんわり食感』 翌日は『しっとり食感』 な感じですよ。

  13. 13

    アイシングをかけても

  14. 14

    2016/02

    とっちらかってたレシピの材料を少しシンプルに変更しました。

コツ・ポイント

※事前準備として『バター・卵』は室温に戻し、粉類はふるっておきます。 ※オーブンの焼成温度・時間は目安です。お使いの機種によって異なりますので調整して下さい。 ※お使いのベーキングパウダーの種類によって膨らみ方が変わる事があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372
に公開
お年頃姉妹のママです。8人家族のオヤツとご飯を作っています^^主にお菓子・パンがメインです。つくれぽいつも有難うございます♪とても嬉しいです!サイト https://ameblo.jp/myumacosan/昔のレシピのレシピの見直しをしています。変更する場合がありますので理解のほどよろしくお願致します。誤字脱字、記載漏れありましたら教えて頂けると助かります!
もっと読む

似たレシピ