さばと豆腐のジョン(韓国のピカタ)

asami0418
asami0418 @cook_40037636

えびや、冷蔵庫に残っている野菜など好みの食材でどうぞ。
このレシピの生い立ち

さばが半身だけ残っていたので、ボリュームアップのために
豆腐といっしょに、卵液につけて焼きました。

さばと豆腐のジョン(韓国のピカタ)

えびや、冷蔵庫に残っている野菜など好みの食材でどうぞ。
このレシピの生い立ち

さばが半身だけ残っていたので、ボリュームアップのために
豆腐といっしょに、卵液につけて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば 半身
  2. 少々
  3. 豆腐 1/3丁
  4. しょうゆ 大1
  5. 大1
  6. コチュジャン 小1
  7. おろししょうが・おろしにんにく 少々
  8. 薄力粉 適量
  9. 1個
  10. ■たれ
  11. ポン酢しょうゆ 大3
  12. しょうゆ・酢 各大1
  13. 砂糖 小1
  14. 好みの薬味のみじん切り 適量
  15. ごま 小1

作り方

  1. 1

    さばは一口大に切り、塩をふって10分ほど置き、余分な水分を拭きとる。豆腐もさばと同じくらいの大きさに切って水切りする

  2. 2

    下味の材料を混ぜて、1に加える。 
    10分程度おいて味をなじませる。

  3. 3

    余分な水気を拭き取って、茶こしでまんべんなく薄力粉をつけて、とき卵につけグリル皿に並べ、オーブンで15分程度焼く。

  4. 4

    たれの材料を混ぜ合わせて、添える。

コツ・ポイント

オーブンで作っていますが、もちろんフライパンでもOKです。
たれは、お酢の酸っぱさを和らげるために、ポン酢しょうゆをベースに作っています。
酸っぱさは好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asami0418
asami0418 @cook_40037636
に公開
料理を作るのも好きだし、食べることも大好きです。毎日お料理頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ