さばと豆腐のジョン(韓国のピカタ)

asami0418 @cook_40037636
えびや、冷蔵庫に残っている野菜など好みの食材でどうぞ。
このレシピの生い立ち
さばが半身だけ残っていたので、ボリュームアップのために
豆腐といっしょに、卵液につけて焼きました。
さばと豆腐のジョン(韓国のピカタ)
えびや、冷蔵庫に残っている野菜など好みの食材でどうぞ。
このレシピの生い立ち
さばが半身だけ残っていたので、ボリュームアップのために
豆腐といっしょに、卵液につけて焼きました。
作り方
- 1
さばは一口大に切り、塩をふって10分ほど置き、余分な水分を拭きとる。豆腐もさばと同じくらいの大きさに切って水切りする
- 2
下味の材料を混ぜて、1に加える。
10分程度おいて味をなじませる。 - 3
余分な水気を拭き取って、茶こしでまんべんなく薄力粉をつけて、とき卵につけグリル皿に並べ、オーブンで15分程度焼く。
- 4
たれの材料を混ぜ合わせて、添える。
コツ・ポイント
オーブンで作っていますが、もちろんフライパンでもOKです。
たれは、お酢の酸っぱさを和らげるために、ポン酢しょうゆをベースに作っています。
酸っぱさは好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
豆腐のジョン (豆腐の韓国風ピカタ) 豆腐のジョン (豆腐の韓国風ピカタ)
肉の代わりに水切りした豆腐でヘルシーに。 味付けは「焼き肉のたれ」なので肉を食べている気分になれる・・・かな?(笑) お気楽主婦 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038321