✿ふるふるフルーツブレンドゼリー✿

フルーツブレンドジュースにグレフルの果汁を混ぜた贅沢なふるふるゼリーです♬すごく美味しいのでお子様と一緒に作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
頂き物のグレープフルーツがあったので、そのまま飲んでも濃厚で美味しいトロピカーナとあわせてみたらどんな味になるんだろう?と思って作ってみたら、想像以上に美味しくて感激した1品です。果汁を絞ったり、ゼリー液を作ったり、お子様と一緒にどうぞ♬
✿ふるふるフルーツブレンドゼリー✿
フルーツブレンドジュースにグレフルの果汁を混ぜた贅沢なふるふるゼリーです♬すごく美味しいのでお子様と一緒に作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
頂き物のグレープフルーツがあったので、そのまま飲んでも濃厚で美味しいトロピカーナとあわせてみたらどんな味になるんだろう?と思って作ってみたら、想像以上に美味しくて感激した1品です。果汁を絞ったり、ゼリー液を作ったり、お子様と一緒にどうぞ♬
作り方
- 1
グレープフルーツを横半分に切って、果汁を絞って計量する。大きさによっても違いますが、1個で約160~200cc絞れます。
- 2
果汁とジュースをあわせて280ccになる様に、果汁にジュースを足していく。(★の合計が280ccということです。)
- 3
小鍋に合わせた果汁ジュースと砂糖を入れて弱火にかける。かき混ぜながら、砂糖を溶かします。溶けたら、火から下ろします。
- 4
この時、小鍋の果汁ジュースの温度は80℃位が好ましいです。小鍋に粉ゼラチンを振り入れて、ダマにならないようによく混ぜる。
- 5
ゼラチンの溶け残りが無い様によく混ぜたら、粗熱が取れるのを待ちます。
- 6
その間に、ミックスフルーツ缶の水気を切って、食べやすい大きさに切って、カップやグラス等に分けて入れておきます。
- 7
粗熱が取れたら、カップやグラス等に注ぎ入れる。
冷蔵庫に入れて、冷やし固めて出来上がりです。 - 8
型抜きしたい場合や固めが好きな方は、★の合計が250ccまで減量可です。果汁の量はそのままでジュースを減量してね♪
- 9
もっとふるふる感たっぷりがお好みの方は、★の合計が300ccまで増量可です。かなりゆるいので型抜きは出来ません。
コツ・ポイント
手順3.で沸騰させない様に注意して下さい。カップに入れるフルーツは、お好きなものをどうぞ♪フルーツ無しのゼリー液のみでも美味しいです!あらかじめゼリー液を入れる容器の内面を濡らしておくと型離れがしやすいです。砂糖は、お好みで増減して下さい。
似たレシピ
-
グレープフルーツのふるふるサイダーゼリー グレープフルーツのふるふるサイダーゼリー
すっきりとした三ツ矢サイダーに、甘酸っぱいグレープフルーツを加えた、ふるふる食感が楽しいゼリーです♪ mamylife -
-
丸ごとぷるン♡果汁100%グレフルゼリー 丸ごとぷるン♡果汁100%グレフルゼリー
材料は3つ!丸ごとグレープフルーツを使って果汁も果肉もたっぷりなぷるるんゼリー♡お子さんと一緒に楽しくデザート作ってね♪ ◩のんち◩ -
-
フルーツとゼリーの2層♥フルーツテリーヌ フルーツとゼリーの2層♥フルーツテリーヌ
季節のフルーツをたっぷり包んだフルーツインゼリーとお好きなジュースで作った2層のフルーツテリーヌ♥ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
ふるぷるグレープフルーツとチェリーゼリー ふるぷるグレープフルーツとチェリーゼリー
グレープフルーツのジュースを使って、簡単ふるふるゼリーを作りましょう♪コラーゲンと旬の果物で、美肌効果あり\(^o^)/ rinringogo
その他のレシピ