もち米しゅうまい

きゃなれお @cook_40130393
簡単なのに、豪華に見えるッ!!はず。。。
蒸し器無いので、フライパンで蒸しちゃいます☆
このレシピの生い立ち
お母さんが昔作ってくれた大好きな料理。
もち米しゅうまい
簡単なのに、豪華に見えるッ!!はず。。。
蒸し器無いので、フライパンで蒸しちゃいます☆
このレシピの生い立ち
お母さんが昔作ってくれた大好きな料理。
作り方
- 1
もち米は、水に浸して2~3時間おいておく。
その後、ザルにあげておく。 - 2
豚挽き肉に☆の材料を入れて、よく混ぜる。
ピンポン玉よりちいさいくらいの丸にまるめる。 - 3
もち米を皿などに移し、2を転がしてもち米をつける。
- 4
つまみなを水でよく洗い、水気がついたまま、フライパンにひく。
しゅうまいを並べて、中火で15~20分。
コツ・ポイント
4で野菜の水分が足りないようなら、水を少し足してください。
出来上がったら、お皿に移してもいいけど、 うちはフライパンのままだしちゃいます❤
辛子醤油など、お好みのたれでどーぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039019