作り方
- 1
春雨はお湯で少し硬めに戻し食べやすく切る。白菜と油揚げは1センチ位のざく切り、にんじんとシイタケはスライスする。
- 2
フライパンに油を熱し、みじん切りにしたにんにくを入れ、香りが立ったらにんじん、シイタケ油揚げを炒める。
- 3
続けて白菜も投入し、具材に油が回って火が通ったら春雨と水を加え、★で調味し手早く炒め最後にごま油を回し入れて完成☆
コツ・ポイント
春雨を加えたら手早く炒めて仕上げて下さい。炒め過ぎると春雨がベタベタになって固まってしまうのでご注意下さい。
似たレシピ
-
-
-
あさりとチンゲンサイの春雨炒め あさりとチンゲンサイの春雨炒め
茶色いおかず アサリ缶の旨味をそのまま生かした春雨炒め。春雨があさりの旨味を吸って美味しい♪オイスターソースが合います♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
チャプチェ風♡白菜と牛肉の春雨炒め** チャプチェ風♡白菜と牛肉の春雨炒め**
チャプチェ風の春雨炒めです(*´ω`*)♡お野菜とお肉、春雨で栄養◎な一品☆彡ごはんのおかずに美味しい味付けです♬ ☆ののママキッチン -
食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め 食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め
包んでないけど、食べてみたら春巻き!?な春雨炒めです!シャキシャキきゃべつと、後のせした、皮のパリパリ感が楽しいよ♪ まるエモン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039229