イカの磯辺揚げ

武田の健康レシピ @cook_40173736
イカには、コレステロールを排出する働きのあるタウリンが多く含まれています。肝臓機能を高めてくれます。
このレシピの生い立ち
武田病院で提供している、高血圧患者様向けレシピです。
イカの磯辺揚げ
イカには、コレステロールを排出する働きのあるタウリンが多く含まれています。肝臓機能を高めてくれます。
このレシピの生い立ち
武田病院で提供している、高血圧患者様向けレシピです。
作り方
- 1
イカに塩こしょうをふっておく。
- 2
小麦粉と卵、水を混ぜる。(小麦粉がだまにならないように注意。)最後に青のりを混ぜる。
- 3
①を②に入れよく絡め、170℃の油で熱が通るまで揚げる。 イカがはねることがあるので注意する。
- 4
器に大葉とだいこんおろしをのせ、③を盛り付けてできあがり。しょうゆをかけていただきます。
コツ・ポイント
後かけの調味料を、しょうゆのかわりに
ポン酢にすると減塩効果が高まります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
いんげんのちくわ巻き磯辺揚げ いんげんのちくわ巻き磯辺揚げ
sumirenohanaさんのレシピを参考に作りました(^-;^)ちくわをいんげんに巻き、磯辺揚げをしました!旦那さんも大絶賛でした♪ monemaruku -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19040189