梅シロップ消費!ごぼうの梅煮

トーマス731
トーマス731 @cook_40162632

甘辛で梅の酸味がアクセントに!濃いめの味付けでご飯にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
梅シロップをもらったんですが、ジュースにして飲むのは好きじゃない…。料理に活用してみました。

梅シロップ消費!ごぼうの梅煮

甘辛で梅の酸味がアクセントに!濃いめの味付けでご飯にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
梅シロップをもらったんですが、ジュースにして飲むのは好きじゃない…。料理に活用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. ごぼう   小さめ3本
  2. ちくわ      3本
  3. 梅        3個
  4. 酢        大3
  5. しょうゆ     大3
  6. 砂糖       大1
  7. 梅シロップ   50cc

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮をむいて、5ミリくらいの斜め切りにし、水にさらす。

  2. 2

    ちくわもごぼう同様斜め切りにする。

  3. 3

    ごぼうをフライパンに入れ、ごぼうが少し隠れるくらい水を入れる。

  4. 4

    火をつけて中火で10分くらいごぼうを煮る。

  5. 5

    ごぼうに火が通ってきたら、酢、梅を入れて強火にする。

  6. 6

    少ししたら、しょうゆ、梅シロップ、砂糖、ちくわを入れて煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

甘さは梅シロップの濃度によるので、砂糖で調節して下さい。フライパンでやるので、調味料を入れたら煮詰まるのが早いです。煮詰まりすぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トーマス731
トーマス731 @cook_40162632
に公開

似たレシピ