我が家の「味ごはん」

kayo0314
kayo0314 @cook_40139246

小さい頃から「味ごはん」が大好きで実家の味を再現してみました♪「炊き込みご飯」が一般的な言い方かな。
このレシピの生い立ち
実家の味ごはんが大好きで再現してみました♪
娘(1歳半)も気に入っておかわりを2回も(゚Д゚;タベスギ

我が家の「味ごはん」

小さい頃から「味ごはん」が大好きで実家の味を再現してみました♪「炊き込みご飯」が一般的な言い方かな。
このレシピの生い立ち
実家の味ごはんが大好きで再現してみました♪
娘(1歳半)も気に入っておかわりを2回も(゚Д゚;タベスギ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お米 3合
  2. にんじん 1本
  3. 鶏胸肉 1枚
  4. ひじき お好みで
  5. 油揚げ 2枚(お好みで)
  6. 醤油 大さじ6
  7. 大さじ1.5
  8. だしの素 小さじ1
  9. 昆布 2枚(2cm×10cm)

作り方

  1. 1

    お米を洗っておく。

    油揚げを湯通しする。

  2. 2

    人参 鶏肉を細かく切る。

    湯通しした油揚げも細かく切る。

  3. 3

    洗ったお米に醤油、お酒、だしの素を入れて、足りない分は水を入れる。

  4. 4

    具を入れてお米と混ぜる。

    上に昆布を乗せて炊く。

コツ・ポイント

ごぼうや椎茸なども入っていましたが今回は冷蔵庫にあった食材のみで作りました。
こんにゃくは冷凍すると美味しくないので冷凍しない時のみ入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kayo0314
kayo0314 @cook_40139246
に公開
最近 HBを買ってパン作りにもはまりだしました(●^o^●)基本食いしん坊です(笑)
もっと読む

似たレシピ