築地 秋 その5佐賀のコハダの握り

urayasu
urayasu @cook_40211445

光る肌
このレシピの生い立ち
今コハダが旬です。酢でしめて酢飯でいただく江戸前の王道です!

築地 秋 その5佐賀のコハダの握り

光る肌
このレシピの生い立ち
今コハダが旬です。酢でしめて酢飯でいただく江戸前の王道です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コハダ 5匹
  2. 1カップ
  3. 200g
  4. 寿司酢 大さじ2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    美しい佐賀のコハダ

  2. 2

    コハダを捌いた後ざるに並べ上から塩をパラパラおとします。20分その場で置いておきます。

  3. 3

    水で洗い流し水気をふきとり酢につけます。20分くらいつけます。

  4. 4

    ご飯と寿司酢を合わせ握って完成です。

コツ・ポイント

コハダの大きさにもよりますが一貫半身か一枚つけるか悩みますが、写真は一枚です。コハダは今お買い得です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
urayasu
urayasu @cook_40211445
に公開
魚と思いつきの無添加レシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ