おでんダネ☆豚☆もやしきんちゃく

へれん姐
へれん姐 @cook_40068787

おでんの時だって豚肉が食べたい!

このレシピの生い立ち
もち巾着を作ろうと思ったけどもちがない状況と、おでんの時でも豚肉が食べたい、という思いからできました。
色々詰め込めるあぶらあげの力は偉大です☆

おでんダネ☆豚☆もやしきんちゃく

おでんの時だって豚肉が食べたい!

このレシピの生い立ち
もち巾着を作ろうと思ったけどもちがない状況と、おでんの時でも豚肉が食べたい、という思いからできました。
色々詰め込めるあぶらあげの力は偉大です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉こま切れ 50gくらい?
  2. 油揚げ 2枚
  3. もやし 1/4袋
  4. 枝豆 お好みで好きなだけ
  5. スパゲッティ 3本

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切って油抜き、枝豆はさやからだしておく、豚こまは適度な大きさに。もやしは適当な長さに折っておく。

  2. 2

    材料を適当に油揚げのなかに詰める。

    【例】
    豚肉→もやし→枝豆→もやし→枝豆

  3. 3

    油揚げの口を乾燥スパゲッティで波縫いして閉じます。

  4. 4

    お好みの煮汁でよく煮ます。食べるときは柚子こしょうやからしをつけてどうぞ☆

コツ・ポイント

煮汁の味付けはお好みでどうぞ。
私はヒガシマルのおでんスープか自分で適当に(白だし)作ります。

トースターでちょっと焼き目を付けてから煮込んでもおいしいです。(焦げちゃうのでパスタ部分はアルミホイルで包んでください)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
へれん姐
へれん姐 @cook_40068787
に公開
群馬県在住。ずぼらだけど美味しい料理が食べたい!!自己流料理が専門。分量?なにそれ?的なところがあるので、参考になさるくらいが丁度いいかと。こんなんですが、お役にたてれば幸いです。そしてもっと美味しい食べ方がありましたらぜひ教えてください!2013.10.8 初レシピ掲載。MYフォルダ、印刷、つくれぽをしてくれた方がいることに本当に嬉しくて涙(>△<)ノ ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ