刺身の漬け丼〜お茶漬け☆

やしゅう
やしゅう @cook_40038781

簡単で、ちょっと豪華にみえるご飯です♪
このレシピの生い立ち
鯛茶漬けも海鮮丼も好きなので、合体させました(≧▼≦)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. お好きな刺身  食べたいだけ♪
  2. —————
  3. ☆漬け丼のたれ☆
  4. ●しょう油  大さじ2
  5. ●みりん  大さじ1
  6. ●酒  大さじ1
  7. ●わさび  好きなだけ♪
  8. —————
  9. ☆薬味☆
  10. ネギ 好きなだけ♪
  11. 大葉 好きなだけ♪
  12. わさび 好きなだけ♪
  13. —————
  14. ☆だし汁☆
  15. だしの素  小さじ1くらい
  16. 水  250ccくらい

作り方

  1. 1

    ●をボウルに入れ、刺身を入れて絡め、20分くらい冷蔵庫で漬けておく。

  2. 2

    ネギ・大葉を刻み、わさびも一緒に小さめの器に盛り付ける。

  3. 3

    器に水とだしの素(かつおでも昆布でも昆布茶でもOK!)を入れ、レンジで1・2分温める。

  4. 4

    器にご飯を盛り、海苔を散らし(分量外・お好みで♪)、漬けておいた刺身を乗せ、漬けだれをかける。

  5. 5

    完成♪最初はそのまま丼として食べて、途中から薬味を入れて、だし汁をかけ、お茶漬けにする。

コツ・ポイント

写真は鯛とサーモンの刺身です。 だし汁はかつおと昆布を混ぜました。お好みでどうぞ☆ 時間のある時は、●の調味料を1度温め、冷ましてから絡めるともっと美味しくなると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

やしゅう
やしゅう @cook_40038781
に公開
✿はじめまして☆✿旦那とふたり暮らしです。✿レンジやトースターを使ったお手軽料理が大好 きです!!✿のんびりクックですが、よろしくお願いします (*^_^*)♪※コメ欄は閉じてます (_ _)≪東海連合♯50≫
もっと読む

似たレシピ