♡てんぷらうどん♡~鍋焼きで~

☆~ringo~☆ @cook_40093048
練り物の事、九州では
てんぷらって言うんです♪
てんぷらと卵を入れたシンプル
鍋焼きうどん♡
このレシピの生い立ち
九州では当たり前の、てんぷらうどん。
関東には無いと言われ、うどん入れて食べた事が無いとか…
こんな美味しいのに…不思議~~~^^;
♡てんぷらうどん♡~鍋焼きで~
練り物の事、九州では
てんぷらって言うんです♪
てんぷらと卵を入れたシンプル
鍋焼きうどん♡
このレシピの生い立ち
九州では当たり前の、てんぷらうどん。
関東には無いと言われ、うどん入れて食べた事が無いとか…
こんな美味しいのに…不思議~~~^^;
作り方
- 1
鍋焼き用の鍋に
白だしと水を入れ
沸いてきたら
うどん、てんぷら、ネギを入れ蓋をします。 - 2
沸騰してきて、卵がお好みの固さになったら出来上がり♪
- 3
てんぷらは、お好みの物で。
今回は紀文の玉ねぎ天を使いました。
さつまあげは甘めなので、合わないかも…
コツ・ポイント
材料入れて煮込むだけ。
簡単すぎてごめんなさい ^^;
関西風の薄味が好きなので、ダシは今回
簡単に、白だしと水だけです。
似たレシピ
-
-
-
銅鍋てふてふで作る たけのこの天ぷら 銅鍋てふてふで作る たけのこの天ぷら
銅製鋳物鍋てふてふで作る、筍の天ぷらのレシピです。新たけのこを使った一品。サクサク美味しい天ぷらで春を感じませんか✨ imono【公式】 -
-
-
年越し蕎麦・鍋焼きにも海老の天ぷら♪ 年越し蕎麦・鍋焼きにも海老の天ぷら♪
お惣菜店の海老天みたいに揚げよう~♪太くても細くても豪華な衣で変身~もう買うなんてしなくていいよ~♪我が家は晦日にもコレ ☆コナ寿☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042758