圧力鍋で、豚角煮(やわらかうまうま♪)

♪うっでぃ♪
♪うっでぃ♪ @cook_40104839

100グラム78円でも主役級に大変身♪
安い時に買って冷凍保存(*^^)v
このレシピの生い立ち
ストーブが、出てるシーズン圧力鍋料理多いかも(笑)
危険です、ガスで圧力かかってから、動かさないようにねっ
圧力抜いてからの、保温なら最適かも(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラブロック 300~500位?
  2. ★水
  3. ★顆粒鶏がらスープの素 適宜
  4. ★醤油
  5. ★みりん
  6. ★酒
  7. ★砂糖 大4位
  8. ★はちみつ(あればでOK) 小1
  9. ★にんにく ひとかけ
  10. ★生姜 ひとかけ
  11. ★輪切り唐辛子 適宜
  12. オイスターソース 大1位
  13. かいわれ大根 適宜
  14. ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    豚バラブロックに塩胡椒すりこんで油なしで、フライパンで表面を焼く(バラ肉の脂面を下に)

  2. 2

    にんにくは包丁などで、つぶす。
    生姜は、スライス
    圧力鍋に★の材料と、焼いた豚バラ入れて、20分圧力かける。
    ガスでOK

  3. 3

    圧力抜いてから、蓋開けて、オイスターソース入れて落としふたしてコトコトと

  4. 4

    あたためながら、味がしみ込む?

  5. 5

    ストーブある時は、
    焦げないように食べる直前まで保温してる

  6. 6

    ねぎとか、かいわれ大根添えて、お好みでからしと
    一緒に巻いて食べ
    うまうまよぉ~ん
    ヽ(^。^)ノ

コツ・ポイント

基本は、3:2:1意外となんでもこの組み合わせ、後は、料理毎、お好みで調整(^_^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

♪うっでぃ♪
♪うっでぃ♪ @cook_40104839
に公開
基本楽天的な50代のおやじです2008年に病気でリタイヤするまで居酒屋・ブティック・美容院のデザイン・施工をしてましたリタイヤしてからは3人の子供の父親と主夫をしてます。かたうでとうちゃんの奮闘記でもレシピあっぷしてますのでhttp://ameblo.jp/woodyyasu/↑覗いてみてねん(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ