鶏モモで治部煮

Chiiiir0 @cook_40103777
おばあちゃんの味!!北陸の郷土料理です。
鶏肉がとても柔らかくて美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃん曰く、文禄の役で豊臣秀吉の兵糧奉公だった岡部治部右衛門がこの料理を考案したことから治部煮となったそうな...
鶏モモで治部煮
おばあちゃんの味!!北陸の郷土料理です。
鶏肉がとても柔らかくて美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃん曰く、文禄の役で豊臣秀吉の兵糧奉公だった岡部治部右衛門がこの料理を考案したことから治部煮となったそうな...
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、下味調味料に漬け込む(15分ほど)
- 2
にんじんは乱切り、
玉ねぎはくし切り、しめじは石づきをとっておく - 3
鶏肉に片栗粉をまぶす
- 4
鍋に煮込み調味料を入れて煮立て、鶏肉を一つずつそっと入れていく(片栗粉がついているので、鍋底にはりつきやすいので注意)
- 5
鍋に野菜を加えて6~7分煮て火を通す
- 6
味がしみれば火を止め、器に盛り付け煮汁をかけて出来上がり
コツ・ポイント
お好みでわさびをつけると、さらに食欲をそそります!!
うちは次の日、残りに卵を溶き入れ、親子丼にします。
これがまたうまうま♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043939