味噌だれのチーズココット

Miquit@ @cook_40052768
半熟に焼き上がった卵と、とろ~り溶けたチーズ、甘めの味噌だれのコラボレーション★
ネギとごまの風味がいい感じ♪
このレシピの生い立ち
チーズと言ったら…味噌!
という、勝手な思い込みで作ってみました。
味噌にもチーズにも合う卵を投入☆
薬味ネギとごまの風味が味噌とまた合うんです♪
味噌だれのチーズココット
半熟に焼き上がった卵と、とろ~り溶けたチーズ、甘めの味噌だれのコラボレーション★
ネギとごまの風味がいい感じ♪
このレシピの生い立ち
チーズと言ったら…味噌!
という、勝手な思い込みで作ってみました。
味噌にもチーズにも合う卵を投入☆
薬味ネギとごまの風味が味噌とまた合うんです♪
作り方
- 1
耐熱の器に味噌、みりん、砂糖を入れて合わせ、スプーンで混ぜて味噌をよく溶かし、電子レンジ(700w)で30秒程加熱する。
- 2
薬味ネギはよく洗ってこくち切りにする。1の味噌だれにネギと白ゴマを加えて混ぜる。
- 3
ココットにカマンベールチーズを手でちぎって入れ、卵を割り入れる。味噌だれを掛けてオーブントースターで7~8分焼く。
- 4
※5分ほど焼いたところでココットを取り出し、アルミホイルを被せて2~3分ほど焼きます。
- 5
上記の焼き加減で、卵はこんな感じに仕上がりました。いい感じの半熟です♪
コツ・ポイント
トースターは860wを使用してします。
卵はMサイズを使いました。
卵の大きさやワット数によって焼き時間を加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19044198