あつあつおろしあんかけだし巻き

ぶよる
ぶよる @cook_40066477

あんかけなのであつあつが長持ち
お酒との相性はぴったりです!
このレシピの生い立ち
天津飯の玉子が美味しいなぁと
じゃあ和風で作ろうと 笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 白だし 大さじ1
  3. 50cc
  4. 大根おろし お好み
  5. ★はあんかけ材料
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ★水 300cc
  8. ★白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    ★を小鍋に全部入れて混ぜて、透明に近くなるまで加熱する。

  2. 2

    卵、白だし、水を入れてよく混ぜる

  3. 3

    卵を焼いて、出来上がったら大根おろしを乗せて、あんを掛けて出来上がり!

コツ・ポイント

白だしがなければだしの素とかでもOK!
あんの濃さはだしの量で調節してね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぶよる
ぶよる @cook_40066477
に公開
簡単レシピ、リーズナブォ~お酒のあて等がメインです。なかなかメニューは増えませんが、マイペースで更新していくので、良かったら見てくださいね!
もっと読む

似たレシピ