材料いれるだけ!にんにくと煮ただけの鶏

JIJI
JIJI @cook_40019407

味付けもほぼお玉と目分量で、手間なしで出来上がります。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
以前お魚の煮付けをお玉だけで計量していた方のレシピがありました。昔から作っていた鶏煮ですが、私は自己流だったので計量を参考にしてアップしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも 3枚
  2. にんにく 2片
  3. しょうゆ お玉一杯or50cc
  4. お玉一杯or50cc
  5. 砂糖 大さじ1〜2
  6. みりん 大さじ1
  7. お玉2杯or100cc、ひたひたになる量

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切りにして、鶏は一枚を4〜6等分にカットして鍋へ、その他の材料も入れて落し蓋をして火にかけます。

  2. 2

    沸騰したら火を弱めてさらに蓋をして、いい色が肉全体につくまで煮ます。
    写真のようになったらOK

  3. 3

    冷蔵庫で一日置いたものも美味しいです。

  4. 4

    計量の目盛つきお玉があると便利です,

コツ・ポイント

もう少し甘くしたのも美味しいし、1日おくと味が染みてさらに美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JIJI
JIJI @cook_40019407
に公開
特に気に入った他人のレシピの感想を書くという目的の為だけに、登録したようなものでしたが、いつまでも何もレシピを掲載しないのは、申し訳なく・・・掲載してみました。にしても気合の入ってないレシピばかり。お粗末ですみません。
もっと読む

似たレシピ