
作り方
- 1
鶏肉は両面に塩コショウを振っておく。
コンソメは水に溶いておく。
少々溶け残っていても、あとで溶けるので大丈夫。 - 2
フライパンでオリーブオイルを熱して、鶏肉を皮の方から焼く。
両面こんがりと。 - 3
キッチンペーパーで余計な油を拭き取り、水に溶いたコンソメを入れる。溶け残ってるコンソメはここで溶かす。
- 4
時々返しながら焼き、水気がなれば完成。食べやすい大きさに切って盛り付ける。
コツ・ポイント
この料理に限ったことではないですが、鶏肉は焼く前に余計な脂肪や筋を取り除いておくと、キレイに美味しく仕上がります。
ズボラな私は、1のコンソメを溶かす行程を3のフライパンに直接入れて溶かしちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
チキンのトマトチーズ焼き チキンのトマトチーズ焼き
蒼井家鶏肉レシピシリーズ柔らかい鶏もも肉とトマトの酸味がおいしいレシピ1歳の娘が泣いておかわりをせがむほどお気に入りのメニューのひとつ。チーズとの相性がバツグンです☆お好みでタバスコをかけてお召し上がりください!トマトソースはたっぷり出来るので、お好みで鶏もも肉を2枚にして4人分としてお使いいただいてもいいと思います。 蒼井つばさ -
-
-
☆コーンとチキンのバターコンソメ風味☆ ☆コーンとチキンのバターコンソメ風味☆
フライパンひとつの簡単レシピ☆鶏のうまみとコーンの甘味が絶妙にマッチ!ふんわりバターが香ってやさしい味のソースになりました(^_^) ラブリ -
-
-
✳︎超簡単✳︎鶏肉とトマトのオリーブ焼き ✳︎超簡単✳︎鶏肉とトマトのオリーブ焼き
お母さんがちょっとした記念日の時などに作ってくれたパーティ料理!簡単で美味しい手抜き料理( ´ ▽ ` )amiry02
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19045504