*土鍋であさりと菜の花ご飯*

yeknom
yeknom @cook_40183890

アサリの旨味がぎっしりつまった春らしいご飯
土鍋で炊くのでアサリもご飯もふっくら仕上がります(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
おひな祭りにちらし寿司だけじゃもったいない
春らしいご飯を食卓へ
あさりの風味がたまらないご飯です(о´∀`о)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1合分(2人分)
  1. 1合
  2. むき身あさり 70g
  3. 菜の花 3本
  4. ~即席だし~
  5. 180~200cc
  6. 干し椎茸 1個
  7. 昆布 1枚 5㎝程度
  8. ~調味料~
  9. *砂糖 大さじ1杯
  10. *醤油 小さじ1杯
  11. *酒 小さじ1杯
  12. *塩 2g

作り方

  1. 1

    【準備】
    計量
    即席だしをとる
    米…研いで水につけておく
    菜の花…下ゆでし刻む

  2. 2

    だしと*を合わせる

  3. 3

    沸騰したお湯にいれ
    色が変わったら取りだしすぐに冷水で冷ます
    つぼみの部分は飾りように
    その他の部分は細かく刻む

  4. 4

    30分~1時間水に浸し
    水揚げしておいた米に
    アサリを加え軽く混ぜ合わせる

  5. 5

    出汁を加える
    ※椎茸はのぞく

  6. 6

    中火にかけ約10分位
    蓋の回りに泡が出てくるか
    激しい湯気が出てきたら
    弱火にして15分
    ※ここまでは蓋はとりません

  7. 7

    15分たったら開けてみて水分が残っていないか確認
    なければ昆布を除き軽く撹拌して
    10分蒸らし
    菜の花を加え良く混ぜる

  8. 8

    茶碗によそり
    つぼみの部分を飾る

コツ・ポイント

*炊き上がるまで蓋は取らない
*水分が残っている場合弱火で水分が
無くなるまで炊く
*アサリを加えたら混ぜること
*浸水…夏30分冬1時間
*合わせだし200ccすこ~し固めです
好みで20cc+してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yeknom
yeknom @cook_40183890
に公開
ママンクックこだくさんママン(о´∀`о)下3人がこだわり満載偏食ゆえに美味しく食べさせてあげたいと日々奮闘中趣味は【食】美味しいもの大好き作るの大好き子供と作るのはもっと大好き~(*^^*)お塩にこだわりありw素材の味を大切に引き立たせるため薄味です時々ジャンク時々アニヲタw食に関する資格は数種類先生なんかもしています(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ