なつかしの味!きんぴらごぼう

かりん農園のズボラ飯 @cook_40174701
初めて火と包丁を使って作った料理
このレシピの生い立ち
たしか7歳か8歳くらいの時。
ねこの手よ!と母に怒られながらごぼうと人参を
必死に切ったのを思い出す一品です。
(当時は1時間以上かかりましたが)
30分もあれば他の料理をしながらでも作れます。
とても簡単なので初心者にもおすすめ!
なつかしの味!きんぴらごぼう
初めて火と包丁を使って作った料理
このレシピの生い立ち
たしか7歳か8歳くらいの時。
ねこの手よ!と母に怒られながらごぼうと人参を
必死に切ったのを思い出す一品です。
(当時は1時間以上かかりましたが)
30分もあれば他の料理をしながらでも作れます。
とても簡単なので初心者にもおすすめ!
作り方
- 1
ごぼうとにんじんを千切りにする。
- 2
☆ごぼうはアクが強いので切ったらすぐお水にさらします
☆指先もアクで茶色くなるので笹がきにするのもオススメです - 3
深めのお鍋にサラダ油を大さじ2杯ほどしき、ひき肉をヘラなどでパラパラに炒める。
☆火加減は6まで中火です - 4
ごぼうを水から引き上げ、サッと水を切って2の鍋へ。ヘラで底からザックリ混ぜながら炒める。
- 5
ごぼうの表面が透き通ってきたらにんじんを更に加えて炒める。
- 6
砂糖、酒、ダシを加えて野菜になじませるように1分ほど混ぜながら炒める。
- 7
醤油と水を加えてさっくり混ぜたら火を弱め、5分ほど蓋をする。
- 8
ごま油をたらして香りをつけ、鍋を傾けて汁気が滲む程度まで水気を飛ばす。
- 9
お皿に盛ったらごまをパラッとかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
たしか7歳か8歳くらいの時。
ねこの手よ!と母に怒られながらごぼうと人参を
必死に切ったのを思い出す一品です。
(当時は1時間以上かかりましたが)
30分もあれば他の料理をしながらでも作れます。
とても簡単なので初心者にもおすすめ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19046595