厚焼きベーコンのカレー炒め弁当のおかず

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

忙しい朝!ささっとおかず!
このレシピの生い立ち
ベーコンブロックが余ったのでお弁当に
前夜に下ごしらえしとけば朝は焼くだけですむのでおすすめで~す

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ベーコンブロック 2〜3cm
  2. 塩コショウ 少々
  3. 人参千切り 少々
  4. ピーマン 1/4
  5. 玉ねぎ 1/4
  6. キャベツ 1枚
  7. オリーブ 小さじ1
  8. カレー粉 1/2
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコンブロックを1~1.5cmの暑さに切って塩コショウをしておく
    玉ねぎ、人参、ピーマン、キャベツを薄切りにしておく

  2. 2

    オリーブ油を熱してベーコンを焼いてる(フライパンの半分を使って)

  3. 3

    空いたところで人参、ピーマンをオリーブ油小さじ1/2を追加してしんなりさせて玉ねぎ、キャベツを入れて塩コショウをして炒め

  4. 4

    カレー粉、酒を入れ野菜を炒めます汁気をベーコンの方へ傾けベーコンに香り、味をつけます両面裏返りして焼く

  5. 5

    盛り付けはベーコンと野菜を挟む様にしたら味も色もいいですょ

コツ・ポイント

ベーコンブロックの暑さ、弁当箱の大きさで1枚を半分に使って下さい
ベーコンは少し焼き目がついた方が香ばしくていいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ